ヘンにプライドが高いと他人に物事を尋ねることができません | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

ヘンにプライドが高いと他人に物事を尋ねることができません

 

 

社長の中には「自分は社長だから社員に何かを

 

訊くのは恥ずかしい/みっともない」という価値観

 

を持っている人がいます。

 

 

決してそんなことはないのに、妙にプライドが

 

高いというか、ヘンに気を遣いすぎるというか、

 

ちょっともったいないと思います。

 

 

「他者に尋ねない」のは、一生の恥・・・だと

 

思います。

 

 

また、社長でなくても社内にはヘンに「プライド

 

だけは高い!」と揶揄されるベテラン社員が

 

います。

 

 

そういう人は、プライドは高いけれど職責/役職

 

は低かったりして、人間力が低いために周りから

 

の信任も薄く、まあ言ってみれば「お荷物社員」

 

であることが多いと思います。ダウン

 

 

でも、「高い給料をもらいたい」とは思っている

 

わけです。

 



そういった人が上の職位に昇れない一つの

 

原因は「自分がわからないことを人に尋ねない

 

から」です。

 

 

わからないことをそのままにして実績が上がら

 

ない人と、すぐ他者に聞いて成績が上がる人と

 

ではどちらが良いか?・・・と言えば、当然に後者

 

だと思います。

 

 

仕事をするうえで、個人的なプライドは(公序

 

良俗に反しない限り)意味がありません。

 

 

実績を挙げ、自分が成長する/伸びるために

 

必要な条件は、「わからないことは素直に聞く」

 

ことです。

 

 

一般社員であっても、リーダー職であっても、

 

社長などの経営陣であっても同様です。

 

 

聞いて損をすることは少しもありません。

 

 

聞いたからと言って「そんなことも知らないの!?」

 

とバカにされることもありません。

 

 

もしもバカにされるようなら、そんな人こそ

 

「バカ者」だと思えば良いと思います。むかっ

 

 


人に尋ねる/人に教えてもらう・・・ということは

 

決して恥ではありません。

 


時間の短縮にもなりますし、よく聞く人ほど

 

成長が早いものです。クラッカー

 

 

あやふやなままで処理してしまうほうがよっぽど

 

キケンです(失敗するケースが多いので)。あせる

 


人に教えを乞う姿勢は大切ですし、それが

 

スムーズにできる人は素直で謙虚な人だと

 

思います。グッド!

 

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾