5W2Hの7つを分けると6:1に・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

5W2Hの7つを分けると6:1に・・・


ビジネスでは「5W2H」を意識する

ことが大切です。


When  いつ?

Where  どこで?

Who  誰が?

What  何を?

Why  なぜ?

How  どのように?

How much  いくらで?


特に、社内で上層部に提出する

稟議書や各種申請書の類では

この「5W2H」が記されていること

が大前提であり、ビジネスマンで

あれば常に意識していることです。


そんな5W2Hですが、全部で7つ

ある項目を会話において用いると

したとき、あえて分けると6:1

分けられます。


他の6つと違う項目は「Why」です。


何が違うのか?


いつ/どこで/誰が/何を/どの

ように/いくらで?・・・の6つの項目

は、客観的にすぐさま回答できる

質問項目です。


予め答えが決まっていて、答えよう

と思えばすぐに答えられます。


ところが、「Why(なぜ)?」だけは

考えないと答えがなかなか出て

きません。


もちろん、しっかりしている人はすぐ

に答えられるのですが、多くの場合

は「なぜ?どうして?」と聞かれると

即答には窮すると思います。



即答できない・・・ということは、

ある意味では「会話を盛り下げる」

ことになります。



考えないと出てこない・・・ということ

は会話のテンポも遅くなります。


カウンセリング/コンサルティング

などは別ですが、日常会話の中で

他愛もない話をしているときは


あまり「Why」を多用しないほうが

ベターだと思います。



まあ、中には「よくぞ聞いてくれまし

た!」とばかりに、「なぜ?」の回答

を話したがる人もいますので、

そこはケースバイケースですが、

「Why」は諸刃の剣でもあると

思います。

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC