先読み力・想像力を鍛えよう | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

先読み力・想像力を鍛えよう


こうすればこうなる・・・こうしなければ

ああなる・・・という「未来をある程度

先読みする力」
はとても重要です。


難しいことでなくても、たとえば赤信号

の交差点で飛び出すと事故に遭う・・・

とか、朝寝坊して遅刻したら上司に

叱られる・・・とか、夜中遅くまで深酒

していたらいつも通りには朝起きられ

ないかもしれない・・・といったように、

日常の中で先読みできることは

いろいろあります。


そうした中で、今やるべき事が分かっ

ているのにそれをできないしない

やろうとしない・・・というのは、ちょっと

うまくありません。


先読み力が欠乏しているか、

貧弱なのだと思います。



やらずに逃げてばかりいたら自分

の将来がどうなるのか?・・・を読め

ない人はマズイ!・・・です。


本来は、これはヤバいぞ!今すぐやら

なきゃ大変なことになるかも!?・・・と

焦るくらいでちょうど良いと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

サラリーマンの定年退職後のことでも

同様です。


経済的にダラダラとした無計画な人生

を送っていたら定年後どうなるのか?


と想像し、先を読むことが大切です。


ン?何かヤバいぞ!どうにかして資産

を作っておかないと年金だけだと老後

に破綻してしまうぞ!・・・と。


もしそんな先読みをしたなら、さっそく

何らかの行動を起こすことが必要です。


わかっていて何もしない・・・ということ

であれば、結局はわかっていない、先

を読む力が乏しい、想像力が弱い・・・と

いうことと同じです。


これからの時代は、先読み力・想像力

の脆弱な人はいきなりとんでもない目

に遭うかもしれない時代に入っていく

と思います。


普段からそうした能力を鍛えて、

早めに準備をしたほうが良いと

思います。

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC