月々9万円強で「1,000万円」を買う? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

月々9万円強で「1,000万円」を買う?
 

 

不動産は高額なことが多いので、多く

 

の人は「借金(融資)」をして買います。

 


仮に「1,000万円の融資/金利2%

/返済期間10年」
という条件を受けた

とすれば、月々の返済額はおおよそ

92,013円です。


約9.2万円を毎月支出(支払い)する

ことができるなら、一時的に1,000万

円という大金を手に入れることができる

わけです。


極端に言えば、月に9.2万円出せる

のなら1,000万円を生み出したのと

同じです。


その1,000万円を使って消費・浪費

してしまったら、残るのはただの借金

になりますが、1,000万円を使って

不動産物件を購入し、そこから家賃を

得ることで9.2万円を返していけば

実質的な持ち出し額(支出額)はゼロ

円とすることも可能です。


最悪の場合で入居者が見つからず

その物件から1円も家賃収入がない

としても、元々9.2万円を支出する

算段ができていたなら何の問題も

ないわけです。


特にサラリーマンの場合だと、毎月の

給料がほぼ定額で読めますし、仮に

毎月貯金を9.2万円以上している人

なら経済的破綻はないと言えます。

 

 

大事なことなのでもう一度言うと、

 

「仮に毎月9.2万円を貯金している

 

人であれば上記の条件で1000万円

 

を借りても経済的破綻リスクは限りな

 

くゼロに近い」・・・ということです。

 


つまり、このばあいの借金は怖くない!

・・・と言えます。


今の例では「返済期間10年」という

かなり短い設定で試算しましたが、

実際には20年・・・30年という長い

返済期間で借りるケースが多いと

思います。


そうすると、ますます毎月の返済額は

少なくて済みますから、家計にとって

安心です。


1,000万円という金額も自在に組み

直して、3,000万円・・・5,000万円

・・・1億円・・・という計算をシミュレー

ションしてみると良いと思います。


マイホーム購入で住宅ローンを

3,000万円~5,000万円ほど組む

人は多いですから、それを考えれば

同じことです。


むしろマイホームは完全に自分だけの

支払いになり1円も新規にお金を生み

出しませんが、家賃収入を得られるの

なら、実質的支払額をゼロにすること

もできます。


同じ借金だと考えれば、マイホームを

購入して支払うローン返済のほうが

支払えなくなるリスクは高いと言えます。



いずれにしても団信(団体信用生命

保険)
をつけることで、自分の借金を

家族に相続させることは回避できます。


発想を変えて考えると「月々9万円で

1,000万円を買える」わけですから、

借金に対してのイメージが変わり、

新たな方向性が見えてくるかもしれ

ないですね。

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する