基礎ができていなければ・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

基礎ができていなければ・・・


学校の勉強でもビジネスでも、何かを

成し遂げようと思ったら、まずは基礎・

基本
にあたることから丁寧に始める

ことが大切です。


基本編ができていないのに応用編を

やろうとしてもムリです。



基礎という土台がしっかりできていな

いのに、その上に応用という上物を

建てようとしても建ちませんし、建って

もすぐに倒壊します。


低い1階建ての建物なら建つかも

しれませんが、基礎がしっかりして

いないのに10階建てビルを建てる

にはムリがあるのと同じです。


反対に、土台が頑強にできていれ

ば後は自由に建てていけます。



基礎が深く、しっかりしていればいる

ほど高いビルを建てられます。


・・・・・・・・・・・・・・・

お金に関する勉強についても、同様

に「基本・基礎」は重要です。



ところが、ことお金に関してはなぜか

基礎をスッ飛ばして40階建ての高層

ビルをいきなり建てようとする人が

結構いたりします。
汗


そして、当然建つはずもなく途中で

頓挫します。


つまり、お金に関して「得ようとして

いた結果」に至る前にあきらめて

止めてしまうわけです。


お金に関しては「学校教育」が

存在していません。



社会に出て独学で自分で勉強する

か、誰かから教えてもらうしかありま

せん。


そんなとき、基礎的なことから教えて

くれる人から学ぶと基礎がしっかり

身に付きます。


中には、基礎を教えることができなく

て応用的なことしか話せない人も

います。


基礎ができていない人がそういう人

にが教わると、ちょっと悲劇です。


せっかく学びを重ねても実際に何か

を成すことができません。


月日が経っても何もできず、その間

の時間とお金がもったいないことに

なります。


基礎がしっかりできていれば、徐々に

応用もできるようになっていきます。



得たい結果を得ることができます。


基礎・基本は大事ですから、ここを

避けて通ることのないように学び、

勉強することが大切だと思います。

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する