成功の反対は?(新解釈) | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

成功の反対は?(新解釈)


学校の試験で「成功の反対は?」と質問

されたら、正解は「失敗」です。


ところが、大人になって社会人になると

単純に「失敗」が反対語ではない、むしろ

成功に至るまでは失敗がつきものなので

成功の反対は結局あきらめ(てしまう

こと)」
だと気づけます。


ここで、重要なことがあります。


よく言われることですが、人の潜在意識

は否定語を認知できない・・・潜在意識

はすべて肯定語で心の奥底に擦り込ん

でいく・・
・ということです。


○○しない/△△ではない・・・とどんなに

言っても、心の中では 「○○」「△△」という

部分だけを認識して擦り込んでしまう・・・

と言われます。


成功で大切なのは 「あきらめないこと」

なのですが、このままだと「あきらめな

い」の「ない」のところがカットされて

「あきらめ」
と認知していきます。


まあそれでも別に構わないのですが、

ベターな発想としては成功の反対は

「やり遂げないこと」
だと覚えて

おけば、潜在意識に擦り込まれる際に

「やり遂げない」の「ない」がカットされて

「やり遂とげ(る)」と入っていきます。


どちらかと言えば、こっちのほうが

良いと思います。


つまり、成功の反対は「やり遂げない

こと」なのです。




私の著書 全10冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC


ビジネス人生論シリーズ第2弾
『経済的自由を目指して自分の人生に
一歩踏み出そう』 
Kindle版 500円
4月21日発刊!
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EB6N0LE/


ビジネス人生論シリーズ第1弾
『年収1,075万円を稼げる人の条件』
Kindle版 250円