明確・細分化と行動指針 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

明確化と細分化


サラリーマンが知っておくべきことの一つに、

「仕事の明確・細分化」と「行動指針」があります。



どんな状態にしようとしているのか?

そのために何を為すべきなのか?


ということです。



仕事ができる人ほど仕事を細分化して、

そのうえで行動を組み立てています。




目標達成には明確化と細分化をすることが

まず大切となります。



例えば、「今月の目標は○○だ!」とリーダーが

言ってもそれは「明確化」にはなっていても、

まだ「細分化」されていないし、行動指針もはっ

きりしていないので一般社員は何をどうすれば

いいのかよくわかりません。



○○を達成するために、それを細分化して△△

の実現をすればいい・・・と落とし込み、そのうえ

で、実際には□□という行動を行う・・・とすること

がセオリーです。



これを誰にも言われなくても自分でやってしまえ

る人はビジネスマンです。




リーダーは、組織運営のためにこうしたことを

日常的に行っている姿勢が必要です。


日常的に行っていれば習慣になりますから、

「当たり前」という概念になります。



サラリーマンは、何も考えていないのでこうした

発想をせず、ただ言われたことをやろうとして

場合によってはサボったりします。




ただ「□□をやれ!」と命令されても、前提として

何のためにやるのか、何をどうしようとしている

のか・・・という「明確・細分化」がされていなけれ

ば、社員は方向性を誤る恐れがあります。



To Do リストを作る人もいますが、そうやって

何をやるのか明確にして業務を執り行う姿勢を

習慣にすることが大事ですね。








私の書籍紹介
↓    ↓    ↓    ↓
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』

『真の企業リーダーとなるための教科書』

新刊は6月21日発売!です