おすすめの本「にっぽんの七十二候」 | 気持ちいい人生創造のコツ

 

めっちゃいいこれ!!

「にっぽんの七十二候」

 

 

日本の暦が、

自然を愛でているので

嬉しくなってキュンキュンする!

 

昨年から、

「月のリズム」を

少し意識して生きてたんだけど、

 

来年に向けて、

「二十四節気」

ってキーワードが入ってくるようになった。

 

でもこの手の手帳のデザインが

ピッキーな私には、とても無理で

おばさまな感じとか

わざと下手に書いた筆文字とか

本当苦手で・・・もじもじ

 

迷いに迷って、

手帳は可愛いシンプルなマンスリー。

(↓これの柄違い)

 

二十四節気は、自分で知って

書き込もう!と思い、

この本を購入。

 

パラパラ見ただけで、

挿絵と写真のレイアウト

文章の感じがどんぴしゃ🎯

 

 

あーん

楽しい゜+*:.(●’v`*pq)

 

日本には、四季があるだけじゃなくて

そこを15日ごとに名前つけてて

さらにその中5日ごとに合言葉みたいなのまで

ついてんの。

 

例えば、

12/7〜21頃は、

大雪「だいせつ」

で、5日ごとに

12/7〜11

閉塞成冬「そらさむく、ふゆとなる」

ああ、なるほどね。

空から冬になるよね確かに。

12/12〜16

熊蟄穴「くま、あなにこもる」

なに?

くま、

あなにこもる?

か、か、可愛い!!!

 

12/17〜21

鱖魚群「さけのうお、むらがる」

大変!浮かぶ・・・
鮭の遡りが・・・ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
わたし、地上で寒がってる場合じゃないわ。
サケの母ってめっちゃ大変なんだよね。
川登るとか、尻尾で砂利を50cmの深い穴掘るとか、
最後死ぬし。
それに身も卵もうまいから、狙われまくりだし。

 

って感じで

いちいち楽しい。

 

12/22〜1/4頃は冬至だって。

一番日の短い日。

逆に言えば、ここから伸びていく日。

「一陽来復(いちようらいふく)」

幸運に向かうってさ!

 

寒いけど、

明るい(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆