Does Your Mother Know -4ページ目

Does Your Mother Know

“旅”“旅行”“周遊”“遊び”“食”の記録です!
“No Day But Today!”

水族館から出たら丁度お昼時。
お昼はここ「鼎泰豊」!

シンガポールで敢えての鼎泰豊!
前月の台北旅行の際、混んでて店内でたべられなかった、そのリベンジ!


丁度、二人用テーブルが空いた事で待つことなく店内へ。

まずは一通り、食べたい物を記入して注文!

では早速、乾杯〜!

待ってました小籠包!!

熱々のスープがたっぷり入った、いよっ!小籠包!

小籠包を満喫!
台北の借りをシンガポールで返して貰ったぜぁ!

食後は少し散策。

入り口の門の隙間から、ユニバーサルスタジオ・シンガポールを撮影。
次は来たいな!

ハーシーズの人形と。


(続く)
ん?ヒメイトマキエイ?


集団で飛行(水の中だけど敢えて!)!
カッコイイ!

ここからはクラゲゾーン。

模様みたい!

見ていると不思議な感覚に!

なんだろう…不思議な感覚に陥る。

神秘的!

クラゲからの…青い海老!

チンアナゴ!

広々した館内でゆっくり見たら半日は充分にいられる!

なかには実際に触れることができるゾーンも!
触ったら硬かったヒトデ。

足下の水槽ってなかなかないかも!

大丈夫と解っていても通るのにちょっとためらう。

水のトンネルを通って出口へ。
見所沢山!
素敵な水族館だった!


(続く)
では中に入ってみましょ〜!

早速、沈船!
沈船がある水族館ってなかなか無い気がする。

サメが沢山泳ぐ水槽のトンネル。

その目つき、こ、怖い…

いろいろな種類のサメがウヨウヨおる。

サメの水槽を抜けると今度は色とりどりの可愛らしい魚達!

と、思ったらウツボが。

針を逆立てていない時のハリセンボンは可愛い!

パ〜ラダイス!

そしてメインとなる滅茶苦茶大きい水槽。

ほんと大っきいな〜!

ん?宝箱?
何かのアトラクションで使うのかな?

小型マンタの編隊飛行!

なかなか見る機会が無い下から見る魚の群れ!

エイ!本当に人の顔に見える!


(続く)

朝食はホテル内のレストランで。

ブッフェスタイルのレストラン。
朝食なので少し控えめ。

「セントーサエクスプレス」で、いざセントーサ島へ!

セントーサエクスプレスの乗り場。

走り始めて5分ほど。
セントーサ島到着!

到着〜。

リゾートアイランド“セントーサ”!
ワクワクが止まらない!

まずはユニバーサルスタジオ・シンガポールのシンボルにご挨拶。

入り口からチラッと中を覗き撮り。
ただ、今回の目的はここでは無くて…

今回の目的は「シー・アクアリウム」(水族館)!

ホテルを出る前に割引きサイトがある事を知り、半信半疑で申し込んだけど、しっかり割引きチケットが購入できて一安心!

では、いきましょか!


(続く)

マリーナ・ベイ・サンズ前で毎晩行われる噴水ショー「スペクトラ」間も無くスタート!

音楽と噴水、そして噴水に映し出される映像のショー!

ショーは15分くらい。いよいよフィナーレ!
凄く期待してしまうと少し肩透かしかも知れないけど、ゆる〜く観る分には充分楽しめる。

ショーの後は「ザ・ショップ・マリーナ・ベイサンズ」で夕食。

ゴンドラも往き来する広〜いショッピングモール!

その一番奥にあるのがフードコート。
ショッピングモールの大きさからするとやや狭いのでいつも混んでる気がする…。

折角なのでチキンライスのお店をチョイス!

レジで注文して。

なんとか席も確保!

頂きま〜す!
あっさりそうに見えてしっかり味付けされてて旨し!

食後に寄ったTWGのお店。
ゴージャスな装飾!

早朝にシンガポールに着いて、それからいろいろ回って、充実した長い一日だった!
では、おやすみなさ〜い。

(続く)