私、ハゲますか? | 仙台で薄毛・AGA発毛育毛98.7%!圧倒的発毛実績の発毛サロン。本格頭皮ケアで女性の薄毛、AGAを解決!山形宮城病院に無い女性の薄毛治療

仙台で薄毛・AGA発毛育毛98.7%!圧倒的発毛実績の発毛サロン。本格頭皮ケアで女性の薄毛、AGAを解決!山形宮城病院に無い女性の薄毛治療

東北で唯一自ら発毛の発毛技能士。薄毛やAGAでお悩みの男性、女性へ!当店は病院、大手発毛サロン、ヘッドスパ、ウイッグ、何をしてもダメだった方に最終手段として喜ばれております。大崎市、登米市、白石市、石巻市、山形、岩手、福島、青森からもご来店頂いております♪

いつもご覧頂きありがとうございます。
SS仙台泉店、発毛技能士の小野です。


先日、ネットを見ていたら、よくあるQ&Aのようなサイトの質問が目につきました。


「これってハゲてますかね?」


気になってそのページを開くと、スマホで自撮りしたと思われる頭頂部の写真とともに上の質問が投稿されていました。

そして、「将来的にヤバいですかね?」、「ハゲるなら対策を教えてください」と、薄毛を不安がる若い方の質問でした。

それを見た私はこう思いました。

「そんな写真1枚でわかるかい!」

百歩譲って、ちゃんとした過去の写真でもあればまだしも、写真1枚ではなんとも言いようがありません。

でも気になり出して下の方に読み進めていくと、似たような質問がこれでもかというくらいに溢れ返っていました。

ほとんどは男性の方の質問で、10~20代という方が多かったです。

額の写真とともに、「これはAGAですか?」とか、

男子高校生が「薬を飲んだ方がいいですかね?」とか。


驚いたのは、しっかり回答をしている方も多く、

「これはヤバいですね、ハゲますよ」とか、

「剛毛ですね、大丈夫ですよ」とか。

そして最後には質問者が、

「ありがとうございました」とか、

「助かりました!」とか。

それを見て私はこう思いました。

「いや解決するんかい!」



このような質問サイトって言うんでしょうか、私もなにか気なることがあると見ることはあり、それで解決につながることもありました。

ただ、薄毛にしても、体の不調や異常などはやはりプロに診てもらうことをお勧めします。

解答している方々はみな匿名ですし、なんの責任もありませんし、いい加減に回答している方もいるでしょう。

中には知識もあり、的を得た回答をされる方もいると思いますが、プロの方はほぼいないと思います。

本当のプロとして自覚がある方なら、無責任なことは言いたくないでしょうし、ネットに上がっている画像だけでは判断しきれませんので。

素人の質問に素人(かどうかは分かりませんが)が回答して、それでホッとして安心したり、悩みが解決したとなれば、それはそれでいいのかもしれません。

それ程度のお悩みだったんだと思います。


もし、それで解決しない、不安が拭いきれない場合は、どうぞご相談にいらして下さい。

無責任にではなく、真剣に、ご相談に乗りますよ。

ご連絡お待ちしております。




▶サロン公式YouTube
是非、ご視聴、チャンネル登録、評価ボタンお願いします☆


▶当店の7割が女性のお客様です☆


▶初期のAGAの男性に喜ばれています☆


▶どんなに薄毛でも諦める事はありません☆


▶当店の唯一無二の発毛施術をご体感下さい



▶公式LINEにて無料相談も受付中です☆



住所:仙台市泉区泉中央1丁目17-5 ビルドスマイルⅡ601
電話:022-346-7533
予約フォーム&空き状況カレンダーはこちら
営業時間:10時~20時
定休日:毎週金曜日(土日祝営業)
駐車場:恐縮ですがサロン周辺のコインパーキングをご利用下さい





仙台市、太白区、宮城野区、青葉区、若林区、泉区、大崎市、登米市、石巻市、名取市、岩手県、福島県、青森県からもご来店戴いております。AGA、薄毛解消、抜け毛、頭皮の悩み解決、薄毛予防まで。男性女性の育毛・発毛はお任せください。