正しい歯の磨き方 | 仙台で薄毛・AGA発毛育毛98.7%!圧倒的発毛実績の発毛サロン。本格頭皮ケアで女性の薄毛、AGAを解決!山形宮城病院に無い女性の薄毛治療

仙台で薄毛・AGA発毛育毛98.7%!圧倒的発毛実績の発毛サロン。本格頭皮ケアで女性の薄毛、AGAを解決!山形宮城病院に無い女性の薄毛治療

東北で唯一自ら発毛の発毛技能士。薄毛やAGAでお悩みの男性、女性へ!当店は病院、大手発毛サロン、ヘッドスパ、ウイッグ、何をしてもダメだった方に最終手段として喜ばれております。大崎市、登米市、白石市、石巻市、山形、岩手、福島、青森からもご来店頂いております♪

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
SS仙台泉店、発毛技能士の羽沢 みのりです。


昨日「ミヤネ屋」で 
~正しい歯の磨き方~ 
を紹介していました。

恥ずかしながら、私、歯の磨き方間違ってましたわ。

歯間ブラシを歯磨き後に使ってました。
歯磨き粉の適量、知りませんでした。
まず歯磨き粉を歯全体に行き渡らせる事してませんでした。
昭和の磨き方「縦磨き」しておりました。
最後に口、ゆすぎ過ぎてました。

なんかもう間違いすぎて、ショックです。。

小学生の頃かな、歯の磨き方を模型を使って教えてもらったのは。
あの頃の知識からアップデートされていなかった。
あぁぁ。


ここで思ったのは「歯磨き」と同じく毎日している「シャンプー」も正しいやり方は教科書には載ってなかったな~と。
意識して美容雑誌や専門書を読んだり、髪のプロ美容師さんから教わったりすれば別ですが、その他の方はおそらく自己流なのでは??

私がこれまでしてきた歯磨きの回数は、、、
おそらく3万回以上!
シャンプーの回数は1万回以上!

これだけの回数を繰り返しているのですから
間違ったケアは時間の無駄、、正しいケアをすれば結果は絶対変わるはずです。

今からでも遅くない!と早速、昨日の夜から私は歯磨きの仕方をかえました。
なんとなくいつもよりスッキリした気が☆

一人でも多くの方が「正しいシャンプー」をしてくれますように。
それから歯磨きも.

スーパースカルプ発毛協会の推奨するシャンプーの仕方です。↓
こちら




▶サロン公式YouTube
是非、ご視聴、チャンネル登録、評価ボタンお願いします☆


▶当店の7割が女性のお客様です☆


▶初期のAGAの男性に喜ばれています☆


▶どんなに薄毛でも諦める事はありません☆


▶当店の唯一無二の発毛施術をご体感下さい



▶公式LINEにて無料相談も受付中です☆



住所:仙台市泉区泉中央1丁目17-5 ビルドスマイルⅡ601
電話:022-346-7533
予約フォーム&空き状況カレンダーはこちら
営業時間:10時~20時
定休日:毎週金曜日(土日祝営業)
駐車場:恐縮ですがサロン周辺のコインパーキングをご利用下さい





仙台市、太白区、宮城野区、青葉区、若林区、泉区、大崎市、登米市、石巻市、名取市、岩手県、福島県、青森県からもご来店戴いております。AGA、薄毛解消、抜け毛、頭皮の悩み解決、薄毛予防まで。男性女性の育毛・発毛はお任せください。