SS仙台泉店、発毛技能士の井坂 みのりです。
子どもを産んで約半年。産後脱毛で頭皮が気になる私がした事。
まずは久しぶりに頭皮をゆっくり触ってみました。
すると、頭皮はカッチカチに硬いのです。
ついでに首の胸鎖乳突筋(耳下から鎖骨に伸びる筋です)と肩を触るも硬い。
息子の抱っこや、下を向く授乳の姿勢にコリは日常的に感じていたもののこんなにガチガチとは。。。
前かがみになっていた自分の姿勢を強制すべく、猫背矯正たすき掛けベルトで生活。
それから頭皮を触る回数を増やしました。
触って固ければ、本能的にほぐすんですよ。人って。不思議と。
便利なモノにはすぐ頼る!
「マッサージ」はハードルが高いのでとりあえず、触るだけというグウタラ感。。お許しください。。
食生活の充実に向けては、手軽に食べられる栄養価の高いものをつまもう!
と意識を変えました。
「賞味期限が長い」「料理にプラスαで加えられるクセのないもの」「面倒な処理不要」「おやつ感覚でつまめる」「手に入りやすい」
条件を挙げただけでもまたまたズボラ主婦感が満載ですね。笑
でもでも!長く、無理なく続けるにはこれが鉄則!
素焼きのアーモンドは1kgの大容量をネットで購入。
産後はカルシウム不足!?と聞けばそのまま食べられる「にぼし」をバリバリ。
コストコの発芽大豆は野菜室に鎮座してましたね。
サバの水煮缶、煮汁まで残さず使いますよ。
うちのサラダと冷奴、お浸しのトッピングはバリエーション豊かでした。
「アマニ油」「もみ海苔」「すりごま」「かつおぶし」「おからパウダー」「ローストキヌア」「小エビ」「ニンニクスライス」「しいたけパウダー」。。。
ま・ご・わ・や・さ・し・い
髪の為のバランスの良い食生活で取り入れるべき食材たちです。
ま・・・豆類
ご・・・ゴマ、ナッツなど
わ・・・ワカメなど海藻類
や・・・野菜
さ・・・魚
し・・・しいたけなどきのこ類
い・・・いも類
思い返せば、これは発毛技能士の講習で初日に学んだ基本中の基本でした。
これらをもう一回しっかり食べるようにしました。
最後は睡眠。
睡眠中何度か繰り返す「深い眠り」と「浅い眠り」のサイクル中、一番最初の「深い眠り」に成長ホルモンが分泌される。。。
どうせまたすぐに起こされるし、とりあえず寝られる時に寝とこう。
な~んて睡眠環境なんぞ気にもせずにちょこちょこ寝を繰り返していた事を反省し、寝る時は少しでも「深い眠り」をとれるよう、カーテンを閉め部屋を暗くし、寝やすい服装で、寝る前には食べない。ブルーライトも×。
ちょっとだけ意識を変えて、取り入れられるものだけを無理せずに!
ゆるゆる~な髪を労わる生活を始めてから段々と髪で悩む事は少なくなってきました。
まだ、産後脱毛後にМ字生えてきた毛は細く、クセも強いですし、頭皮マッサージをサボれば骨ばった頭皮の薄い箇所は触った時に痛むことも。
これからもケアは継続です。
お客様と一緒に。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【初回お試し体験コースからご利用の流れ】
◆お試し体験コース詳細はこちら
(薄毛、抜け毛、ダメージ改善のプランがわかります。)
◆お試し体験コースご予約フォームはこちら
※第三希望日まで入力可能です。
◆お店(022-346-7533)に電話で予約する。
◆直接サロンへメールで問い合わせはこちら
◆女性の薄毛について詳しく知りたい方はこちら


スーパースカルプ発毛センター仙台泉店
【住所】仙台市泉区泉中央1丁目17-5ビルドスマイルⅡ601
【営業時間】10:00~20:00(最終受付18:30)
【定休日】毎週金曜日
【駐車場】周辺の100円パーキングをご利用下さい。
■お試し体験コースの流れ
■発毛実績ビフォーアフター写真
■施術をする発毛技能士について
■当サロンの詳細・特徴
■アクセス
■ご予約フォーム
TEL: 022-346-7533
メール:info@super-scalp-sendai-izumi.com
施術中の場合は電話にでられません。お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、予約フォームからお願い致します。
【住所】仙台市泉区泉中央1丁目17-5ビルドスマイルⅡ601