いつもご覧頂きありがとうございます。
SS仙台泉店、発毛技能士の小野です。
今日は、先日ブログの中で触れたジヒドロテストステロンという物質について、少し掘り下げて書いてみます。
男性ホルモンのなかにはテストステロンと呼ばれる物質があります。
このテストステロンが髪の毛を作り出す毛乳頭に運ばれると、そこにある5α-リダクターゼという酵素の働きによってテストステロンからジヒドロテストステロンという強力な男性ホルモンに形を変えます。そしてこのジヒドロテストステロンが毛乳頭、毛母細胞の細胞分裂を抑制することによって、脱毛が促進されてしまいます。
そしてここで前々回のブログに書いた話で、アセトアルデヒドがテストステロンをジヒドロテストステロンに変えてしまうということなんですが、実はまだ解明されてない部分も多いのですが、実際にアセトアルデヒドが増加すると、ジヒドロテストステロンも増加するという結果が出ているようです。
ではこのジヒドロテストステロンの増加を防ぐにはどうすればいいか?なんですが、まず前々回のブログにも書いたようにお酒を控えることは大事だと思います。
あとは食生活ですね。
ジヒドロテストステロンを抑えるにはその元となるテストステロンと5α-リダクターゼを抑える食品を摂ることをオススメします。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【初回お試し体験コースからご利用の流れ】
◆お試し体験コース詳細はこちら
(薄毛、抜け毛、ダメージ改善のプランがわかります。)
◆お試し体験コースご予約フォームはこちら
※第三希望日まで入力可能です。
◆お店(022-346-7533)に電話で予約する。
◆直接サロンへメールで問い合わせはこちら
◆女性の薄毛について詳しく知りたい方はこちら


テストステロンを抑制するのに効果的な成分はイソフラボンです。
イソフラボンと言えば、ずばり大豆ですね!豆腐、油揚げ、納豆、豆乳などがオススメです。これは比較的摂りやすいかと思います。
次に、5α-リダクターゼを抑制する効果のある成分です。こちらに効果のある成分は亜鉛です。
亜鉛という成分は5α-リダクターゼを抑制する効果もありますし、髪の毛を作り出す上でとても重要な成分になってきます。
亜鉛が多く含まれる食材は、牡蠣、にぼし、レバー、牛肉などがあります。
この亜鉛はビタミンCを一緒に摂ると摂取効率が上がるようなので、レモンなんかを添えて食べるのもいいかもしれませんね。
今回も長々とカタカナだらけで非常に読みづらい文章になってしまいましたが、覚えておいて損はないかと思いますので、少しでもこの憎きジヒドロテストステロンを退治するヒントにしていただければと思います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【初回お試し体験コースからご利用の流れ】
◆お試し体験コース詳細はこちら
(薄毛、抜け毛、ダメージ改善のプランがわかります。)
◆お試し体験コースご予約フォームはこちら
※第三希望日まで入力可能です。
◆お店(022-346-7533)に電話で予約する。
◆直接サロンへメールで問い合わせはこちら
◆女性の薄毛について詳しく知りたい方はこちら


スーパースカルプ発毛センター仙台泉店
【住所】仙台市泉区泉中央1丁目17-5ビルドスマイルⅡ601
【営業時間】10:00~20:00(最終受付18:30)
【定休日】毎週金曜日
【駐車場】周辺の100円パーキングをご利用下さい。
■お試し体験コースの流れ
■発毛実績ビフォーアフター写真
■施術をする発毛技能士について
■当サロンの詳細・特徴
■アクセス
■ご予約フォーム
TEL: 022-346-7533
メール:info@super-scalp-sendai-izumi.com
施術中の場合は電話にでられません。お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、予約フォームからお願い致します。
【住所】仙台市泉区泉中央1丁目17-5ビルドスマイルⅡ601