泉中央駅徒歩2分、AGA薄毛対策の最後の砦が仙台に!
自ら発毛の発毛技能士:阿部です
こんにちは(^O^)
昨日、嬉しい事がありました!
前記事で「ブログ見た」で、八木ちゃん家の唐揚げ1個増量と書きましたが、その八木ちゃんから昨夜フェイスブックのメッセージか入りました。
「今日さっそくブログ見たっていうお客さん来ましたよ~」
嬉しいですね!!でっかい唐揚げ1個サービスしたそうです!!!
なんか・・・ブログを通じて交流が出来て最高にうれしいです(T_T)
続けてきて良かったー!!!
さて、本題です。今日のブログタイトルですが、漁師って薄毛の人が少ないと思いませんか?
私は女川町という港町育ちですが、薄毛の漁師を見た記憶がありません。
薄毛になりやすい現代社会
人間は本来、暗くなったら眠り、明るくなったら起きて活動します。この当たり前のサイクルの中でこそ、髪は伸びます。
本来休むべき、暗くなった夜にわざわざ明るくする人工の光をあびて、忙しく活動すること自体が薄毛を招く生活習慣そのものなのです。
スマホ、パソコン、テレビ、照明、24時間営業の店・・・
そんなこと言ったって仕方ないでしょ!・・・と言うあなたは発毛には向いていません。
極論かもしれませんが、あなたが知っている「海の漁師」は薄毛ですか?
漁師がフサフサな一番の理由とは?
魚を良く食べるから?
私は、早寝早起きにあると思っています。
小さな漁師町には今もコンビニがありません。
あるのは街灯と灯台の明かり・・・
明日の漁は朝4時から!備えて20時に就寝!!
魚を取る為にこんな生活をしているのですが、それが結果、薄毛になりにくい生活を成しているのです。
もちろん、魚や海藻類を食べることで亜鉛、ビタミン、ミネラルと言った栄養素をとっていることもフサフサの理由かもしれませんね。
夕方以降の過ごし方を意識する
朝は頭がぼーっとして17時から調子が出てくる!!こんなことありませんか?
あなたの髪はきっと悲鳴を上げています。
薄毛を改善、予防したいのであれば夕方以降の過ごし方を意識してください。
解りやすく言えばこうなります。
◎残業より早出。
◎コーヒーは18:00以降は飲まない。
◎寝る前に食事しない。
◎お風呂に半身浴する時間を確保する。
◎お腹いっぱい食べない。
◎スマホ依存から脱却する。
◎テレビよりも新聞、読書。
◎寝る前は部屋の電気を薄暗くする。
いずれにしてもポイントは・・・・
「夕方以降は神経が高ぶるような刺激をさける」こと。
育毛は自分次第なのです。
是非ご参考に☆
スーパースカルプ発毛センター仙台泉店
営業時間:10:00~20:00
定休日 :毎週金曜日,第一・第三日曜日
■お試し体験コースの流れ
■発毛実績ビフォーアフター写真
■施術をする発毛技能士について
■当サロンの詳細・特徴
■アクセス
■ご予約フォーム
TEL: 022-346-7533
メール:info@super-scalp-sendai-izumi.com
施術中の場合は電話にでられません。お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、予約フォームからお願い致します。
仙台市、太白区、宮城野区、青葉区、若林区、泉区、大崎市、登米市、石巻市、名取市、岩手県、福島県、青森県からもご来店戴いております。AGA、薄毛解消、抜け毛、頭皮の悩み解決、薄毛予防まで。男性女性の育毛・発毛はお任せください。