【読書】7つの習慣 最優先事項 ★★★★★ | iPadのある超朝型生活

iPadのある超朝型生活

仕事も、2人の子育ても、妻と過ごす時間も、自分の時間も、全部楽しみたい!
だったら早起きするしかない!
ということで、超朝型生活を選択した公務員パパの毎日の生活ログです。
Apple製品(iPad,iPhoneなど)大好きです。

7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則/スティーブン・R. コヴィー
¥1,995
Amazon.co.jp


すごい本に出会ってしまいました。。。


昔から評判のこの本、すごく気になっていたのですが
遅ればせながら、ようやく読みました。


脳天チョップされたような、強烈な衝撃です。!!
(実際にされたことはありませんが・・・)


実は、少し前から、3日で1冊以上の本を読む!ということを
目標に読みまくってきたのですが、なかなか達成できない
日があったり、他にも勉強したいことがいくつかあって

「時間がない~~、う~~!!(  ̄っ ̄) どうすればいいんだ!!」

ということが多発していました。


いらいらする気持ちが王子に伝わってしまうことも
ありました。
王子の寂しそうな目とを見るたびに、
しくしくと胸が痛んでおりました。しょぼん



そんなとき、この本に出会ったのです。


私の状態は「緊急中毒」という、一種の中毒状態でした。

筆者はこう問いかけます。

「今よりもっと懸命に働いても「問題」が解決できないとしたら、
いったいどうしたらよいのか」


どきっあせる」とする問いかけでした。


「自分の人生をコントロールするのは自分ではなく「原則」」
「いかに速くやるかよりも、何をどうやるかの方向性のほうが大切」

であり、

「意義のある人生は、スピードや効率の問題ではない」




この本を読み、私はいったい何を最優先するべきなのか、
考え方の基本に立ち返ったような気がします。
まだ1度読んだだけなので、理解が十分ではないので、
時間を置いてもう1度読んでみようと思います。

何度読んでもいい本だと思いました。



時間がない!といつもつぶやいている皆さん、
ぜひ読んでみてください。


次はバイブルである「7つの習慣」も読んでみたいと思って
早速書店で買ってきました!
(出版の順序とは逆ですが・・)

7つの習慣―成功には原則があった!/スティーブン・R. コヴィー
¥2,039
Amazon.co.jp