続・愛知実戦 第132・133戦目 〜スタミナ切れ?・他〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃   2日分  
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


冬休み連休早よ。

その頃には、今とは180度ひっくり返って寒い寒いと連呼してるんだろうねえw




・7月4日(土)

確かこの日は休日出勤だったかな(泡
て事で仕事終わりに夜からA店へ。

個人2戦目となるA店ですが、夜からは初。
グランド期間終了後の初の土曜でしたが、なかなか悪く無しな雰囲気で、攻められそう(・∀・)





ツイン逝っときますかと
21 17 5454 401〜。

初当たりがチェリー重複とか幸先の良い出だしで





そこまで酷いハマりとかは無いものの、かなりgdgdな展開に襲われーの





全くの魅せ場無しにてfinish(泡

個人消化:2532G
BIG:5 (1/506)   REG:6 (1/422)
合算:11 (1/230)①↓

幸先の良い出だしとは()
−1150枚。



・7月5日(日)

前日に引き続き、A店へ。
今度は朝一の抽選からで




確か200名近く居た気がしますw

取り敢えず何に座れるのかといった所で、前日に爆死したツインが空いていたので、リベンジをば。
出なかったとはいえ、中身は然程悪く無かった故に、一応据え狙いで。

したらば、コレが





滅茶苦茶展開が速いw
途中の1G連フリーズも絡みーの、島最速で一箱完成(・∀・)






からの島最速で1000超え到達(死

あの出だしからいきなりすっ飛ばしてからのク◯ハマりはノーマル機あるあるですが、個人的にはこの事象をスタミナ切れと呼んでいます。

短距離走者があのスピードで永遠にラストまで走り切れる筈が無いですよね?
どっかのイミソーレならまだしも←

ハマったまま止めるのも嫌なんですが、もはや追う理由が無いレベルで良い所無し。

個人消化:1384G
BIG:4 (1/346)   REG:2 (1/692)
合算:6 (1/231)①↓


−500枚にて、プレハナの島へ。
0 0 247〜。

開始即バケからの




最初のツインとほぼ同様に、浅めの初当たりにて推移。
コチラは中身もまだ悪く無さ気で、前向きに回せそうな雰囲気。






決して悪く無い感じの手応えではあるものの、何か決め手に欠ける様な雰囲気も否定出来ずにて






"有って④"みたいな手応えしか感じられなくなった故に、深追いするのもどうかと思い、夕方に実戦終了。

個人消化:4561G
BIG:21 (1/217)   REG:12 (1/380)
合算:33 (1/138)


2台目に関しては、初期投資の46枚で済んだのが効いての、+1762枚にて終了(・∀・)

状況ですが、前日土曜と比較して、ホール全体的に抑え目な配分になっている印象。

先週の日曜はまだグランド期間に組み込まれていた状況。今回は初の何でもない通常の日曜という事で注目していましたが、何となく今後の日曜の営業方針も分かった気がしたと記憶しています。


もうちょいサプライズ的な要素が欲しいねえ…。
まあ、日曜なら致し方無いか。


因みに、翌日の月曜がハナハナ推しの日だとかで。
来れねえから(゚Д゚)

ココもそういうパターンか…まあ良いけどもw



ー2日分 Resultー

総投資   1696枚
総回収   1812枚
総収支   +116枚



7月5日時点での愛知戦績

74勝59敗   +61,831枚

ハナハナ戦績

80勝90敗   +46,347枚

サンダーVライトニング戦績

1勝7敗       −3,414枚