8/15 ディスクアップ会とは死狂いなり | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃  8月15日 
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


さて、遅くなりましたがお盆連休中の土曜の模様をば。

この日は愛知に戻る前日であり、個人的な連休中の関東のラストイベントである、タイトル通りディスクアップ会。

まあそのまんまで、ディスクアップを連れ打ちして夜は飲みましょうという至極明確な目的が有る集まりですw

事の発端は以前参加したステ会にて、ディスクアップの連れ打ちでもしましょうかという話になったのがきっかけであり、約2ヶ月前から決まっていたという訳ですね(・∀・)

参加者は、ワタシ・かけさん・ゴミSINさん・つばささんの4名。

取り敢えず全員がディスクアップに座れないと破綻してしまう企画なので

・台数に余裕が有る
・程良く過疎っている
・現地までのアクセス良好

という条件で候補店を検索した所、無事に一致した都内某店に決定(・∀・)


そして当日。
参加者も全員揃いまして、いざ抽選へ…


抽選6名。

ディスクアップは全22台設置です←
過疎っぷりは想像以上でしたが、取り敢えず全員余裕で台確保し、4名並び打ちでスタート。

一番最初にBONUSを引っ掛けたのは隣のつばささんで、2番目は




予告音+2消灯にて赤7生入りというこの日の初当たりな、ワタシの台でした(・∀・)

DTは無しでしたが、早い当たりだったので良し。
そしてワタシと同じタイミングくらいにかけさんが3番手だったかな。

取り敢えずこの日はとにかく隣のつばささんの台が飛び抜けて性能が違っており、並びで演出等に盛り上がりつつも

気付けば当たり→気付けばまた当たり→気付けば一撃1000枚以上

の繰り返し。
昼を回る頃には既に頭上に3箱程有ったかな←

で。

まだゴミSINさんの初当たりの件に触れていない事にお気付きですかね。





左がつばささんで、右がSINさんね。

この時点で大体12時過ぎたくらいでしたが






1515Gハマり真っ最中で未だこの日当たりゼロ。


片や既に約3000枚近くを確保する左←

短いスパンだとかなり荒くなりがちな本機ですが、これ程の格差が生まれてしまうという事か…_(:3」z)_

そして、SINさんの実際のこの日初当たりは1600G手前くらいでしたかねw


開始から4時間程経過した時点で





あまり綺麗なグラフとはいえないものの、BIG先行で且つプラマイゼロ付近にて遊べている状態。

ハマりバケ→連荘という挙動が2回有り、あまり精神的にはよろしくありませんが。

それがあたかも前兆だったかの如く、バケの確率が次第に上がり始め、逆に同色BIGが遠くなる。

やがてバケがBIGを上回る比率へ。
恐れていたいた事態が←
こうなると必然的にグラフ自体もマイナス線を下回る展開は避けられず。

BONUS判別で漸くバケを否定したかなという所で





止めろ(泡


この時ばかりは全身全霊を以ってDT付きを願いましたが、届く事無く_(:3」z)_
因みに推定は①な←

漸く同色を引けたかと思っていても




とにかくDTが刺さらない。

こうなるとやはりハイパーが遠退くんですよね。
こんな感じで全く浮上する意思が見受けられないのを横目に、右のつばささんは5500枚を確保していましたw

ただ、捨てる神有れば拾う神有りで





18時を回った頃でしたか、この日2回目のハイパーを刺す事に成功_(:3」z)_

思い返せば、一時期非常にハイパーが遠い期間も経験していますが、それを思い出しましたね。





この日のワタシにはコレが精一杯だった様で、この日最高一撃枚数を獲得。
まあ、コレはすぐに消えて無くなりましたけどね←

取り敢えず一撃1000枚を目標としていましたが、そんなモノは夢のまた夢であり





見事爆死して終了です。


ーResultー

総投資   1880枚
総回収   無し
総収支   −1880枚





いやはや、6235G回してART中のBONUS成立僅か2回ですよ(泡

てか、基本ワタシがディスク打つ際って多くて2000Gで、最長で3000G。
故に今回は初の半日以上という長丁場でしたが、改めて分かった事が1つ。


何も起きないディスクアップは地獄だと。





酒が美味かったなあ(遠い目


この日参戦した皆さん、お疲れ様でした(・∀・)