6/29 まるまる杯 IN 新中野 & 緊急告知 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
6月29日  
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


さて、先日参戦したまるまる杯の模様をば。
収支に関しては先にTwitterにてUP済みです(・∀・)

この日は雨という事で、当日にもUPしましたが

この企画の日って雨率高くね???

とふと思う訳でそんなこんなで





270名という予測外の人数が集まって死亡_(:3」z)_

狙いとしては

今、何処の店も頑張るべきであろう
リゼロ

ドリームハナハナから総入れ替えして一発目の本企画という事で
プレミアムハナハナ

未だ一度も本企画に於いて投入されていない印象な
北斗将


この3機種以外はもう直感でという予定でしたが、もはや破綻。

ドリームハナハナ設置時ならば多分この番号でもハナハナはワンチャン取れましたが、2階はスルーしていつも通り3階から。

HANABIの余り物から取り敢えずスタートしまして




狂おしい程に①で離脱。


店内の稼働率が90%超なレベルで、身動き不可。





幸太郎氏と、今度のキズナズキ戦に関する相談も兼ねて昼食を挟みまして、毎回あまり回されていないけど実は密かに強いんじゃないか的な、AKBエンジェルを初打ち。


500G程打ってバケ1回にてギブ。

画像は特に無し。一枚だけ撮ったけどもういいす_(:3」z)_

路頭に迷いながら、辿り着いたのが




マシマシ。

この時点では未だマシマシに当たりっぽいのが見えておらず。

てか、言い方は良く無いが今までの本企画を振り返ってみても、マシマシにゴリゴリに明確に見えた台を未だ見た事が無し。

稼働率は常に高い企画だし、この機種も例外では無く、ある程度は毎回回転数は付きます。

一応台自体の合算が

⑤:1/138
⑥:1/110

らしく。毎回不発で終わっているのか、元々最初から⑤⑥は一切入っていないのかは不明ですが…

本領発揮する前に打ち手が心折れて諦めてしまう。

という印象が大きく←

まあ如何にRT搭載とはいえ、1000円辺りのコイン持ちは概ね30Gくらいだし、その癖BIG204枚・REG54枚じゃキツいですよねw

そんな印象も有ってか、実は毎回このマシマシま甘く扱っているんじゃないかと。

今回はまげさんの隣が空いていまして、せっかくの機会だから初打ちでもしてみるかってな感じで着席。





最初は四苦八苦しながらも、なんとかまずまずのRT内の一撃を獲得。
まあ、圧倒的に足りない訳ですが←

その持ちコインを元手に増やそうと続行しまして




無理だと悟ってギブ。

如何にRT搭載であろうと、バケで54枚は…_(:3」z)_

台としては面白いと感じただけに、このスペックは勿体無いかも知れんね。


3階に戻りまして、mimiさんから太平女君の良さ気台を勧められましたが、色々考えた末にディスクの空き台を選択。





ポツポツとBIGを引っ掛けるも、DT突入を射止められず、結局450Gハマった末にノマレてしまうという。

もはや死亡寸前ですが、ラストの足掻きをば。





こんな、北斗 将の空き台に賭けます。

前日の据え以外の何物でも無いのでは???

と言いたくなる感じのデータ。
前日は店自体の特日だとかで。

因みに、先述した太平女君も同じ感じで、前日はかなり⑥っぽく、翌日であるこの日もgdgdながらもプラス域には浮上している状況。

太平女君にあの後着席した、くずさんは据え判断をしたとの情報も有り。

将も似た様なモノだし、コレが空いたならという着席理由でした。

ただ、やはり前任の人が止めたからには理由が有るんだろうなという懸念も当然有り。

異色BIGを引いていない有って②のマグレなプラス域キープなのかも知れないが←

元々候補に入っていましたしね(・∀・)


まあ結論からして










あの序盤のバケ4連を喰らった後に盛り返すも、結局ノマレてしまった所で





この日は打ったら駄目な日だったんだろなと。人間設定的に←

完敗にて退店_(:3」z)_



ーResultー

総投資   2820枚
総回収   無し
総収支   −2820枚


以上で、ワタシの多分最後のまるまる杯の実戦の締めくくりとさせて頂きます。
勝って終わりたかったというのが勿論ですが、まあ致し方無し。

応援してくれた皆さん、ありがとうございました(・∀・)



はい、今回で参戦は多分最後になるだろうなと。

急遽なんですが






再びあの場所へ出張が決まりました。



詳細は後日←