朝一から確保したリゼロにて好挙動を見せ、且つ実質④or⑥が確定するという展開を迎えた昼過ぎ。
しかしながら、対抗台としてもう1台存在するチーム・ハナげの台の方が比較的挙動が凄まじく、対照的にワタシの台は若干劣るといった状況。
本当の当たりはあの1台のみという雰囲気が漂う。
一先ずこの日4回目の白鯨が浅い箇所で当たった事にひと息付き、昼食へ。
④がほぼ確定してしまったという事も有り、ゆっくりしようかと_(:3」z)_
個人的に④濃厚のリゼロというのは初ですが、Twitterやネット上では非常にキツい事で話題となっており、勝率も低い事で評判な本機の④。
とある店長さんのTwitterで、④の惨状を実際の数値にて公開しているのも目にしましたが、確かにアレは酷く←
ただ、具体的にどうキツいのかは気になる所。
良い機会ではあるし、後学の為にジックリと回してみようかと。
⑥の可能性がゼロになった訳でも無いですし。
こんなツッコミが来そうな感じもしますが←
④
この④番目のターンが、謎挙動。
前篇ラストのおさらいですが、コンビニ後はレムのひざまくらからスタートし、白鯨当選は238G。
前篇ラストでも触れましたが、Bでは当たりにくそうなG数での当選。
かと言って鬼天国ならATにも入ってもおかしく無いんですが、↑の履歴の通りココは敗北。
で、有利区間は継続。
となるとモードCという可能性が出て来るんですが、果たして???
で、次の246Gでの白鯨では
コレまた自身初である死に戻りが発生し、突破してATへ。
ショボATでしたが、有利区間は更に継続。
あのモードCの可能性が有るのが天国もしくは鬼天国準備モード的なモノだとしたら、ココは出来レである事が濃厚。
あの死に戻りは、果たしてガチ抽選で得たモノなのかもしくは内部的なAT確定を演出として魅せているのか。
謎が多過ぎます、この台。
更に謎な挙動である、次の白鯨が545GというB天濃厚な所。
直前が246Gの白鯨後のATで、有利区間継続しているのにココまで連れて来られるとは。
てか、有利区間継続内で、C→Bというモード移行とかするのか???
それとも全部モードBという可能性も???
全然分かりません_(:3」z)_
ただ、過去の4号機の吉宗は、B→Aというモード移行が普通に行われるという事で
一度上がったモードは下がらないという訳では無い
んですよね。
リゼロでもそういうパターンが有るんじゃなかろうか。
メーカー同じだし、有り得ない話では無いですよね。
取り敢えずこの白鯨をも突破し
このATが、まさかの本物。
AT→有利区間継続内→ATという流れでも、本物が出て来る場合が有るという事か。
てか、こう振り返ると全部モードBというのがシックリと来る??
完走を意識したスタートG数でしたが、それは成らず。
しかしながらコレまでの負債はほぼ完済出来る出玉は確保(・∀・)
キツいと評判の④だし、持ちコイン無いとね。
続けます。
⑤
247Gという浅いG数にも関わらず79%と高い期待度を得るも、ココは通らず。
しかしながら、履歴にある様に
AT直撃2連続が炸裂という、鬼天国ならではの挙動を見せ、またもや出来レ突入。
いやあ、④でも安定する時はするねえ…??
⑥
ココでこの日初となる、モードA最深部付近まで持って行かれる。
やはり④という事で已む無しか。
しかしながら
ハマった後に本物AT刺してくれて、且つハマった分以上のコインが返ってくるので、結果的に持ちコインは増加。
白鯨討伐率高過ぎないか、この④…。
⑦
一度ハマりはするものの、やはりATにはキッチリ突入し、もはや何度目か分からない出来レらしき挙動。
魅せ場的なシーンも得たりと出玉は確実に増え、正式な④⑤⑥確画面も確認。
気付けばもう20時過ぎているな…。
次のターンがラストスパートで
⑧
ラストもそのまま出来レ状態突入で、有利区間終了を確認した所で締め括りです。
結局、④⑤⑥確定以上の示唆は出ず終いでしたが、気付けば21時過ぎ。
先述通り、④のキツさを体感する為に打ってはみましたが
⑥です、多分。
ぶっちゃけ夕方前くらいから④じゃ無いなというのは薄々感じてはいました←
序盤の白鯨2連敗を除けば、後はもうほぼキツさなど皆無な展開。
⑥はほぼモードAには行かないという挙動も頷ける内容だし、次々と倒される白鯨。
多分④でココまで楽に夜までやり過ごせる事は無いと思いますし←
何より
21時30分までストレス無く右肩上がりで打ちきれた。
コレが証明みたいなモノですかね。
"⑥は22時30分まで打てる"という事も聴きましたが、有利区間終了のタイミング的に、個人的にはココで満足です(・∀・)
この後まさかの1時間勝負として座ったほらんどさんは、火拳を炸裂させて見事出玉を増やした模様でしたがw
ーResultー
投資 1034枚
回収 3611枚
収支 +2577枚
という訳で、この日リゼロには⑥は2台有ったという結論に至りました。
途中まではお花畑脳かとも思いましたが、なんとかなるモンですねw
取り敢えず、前週のリベンジは果たせました。
てか、この店では初めての⑥ツモだったんじゃないか??