2019.6.2 (469) ディスクアップ記事の個人的新企画 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


どうも(・∀・)

さて本日は…




ディスクアップ


DJゾーン中、スクラッチ演出発生。

本機ART中に発生する熱目な演出の1つとしてお馴染みですが、今回は残りG数に注目。

そう、001という事で、DJゾーン残り1G。
即ち、ART残り1Gという極限状態で発生するという何かを期待したくなる状況。

コレ、ラスト0Gに発生していたらどうなっていたのかというのは置いときまして、取り敢えずランプは白。

果たして






台「チェャアアアンスwww」

で、当然の如く種無しでした←
右で確定目も狙いましたが、無情にも7は上段に_(:3」z)_

てか、未だゲチェナのチェリー重複確定目なんぞ自力で見た事無いですがw

てな訳で、昨日もハイパー…というかART中のBONUSは遠い日でしたかねえ。
あ、ディスクは普通に負けました。
ディスクはね。


最近、スクラッチやら滑り予告音(ペラポン)やらといった、本機に於いて熱目の演出が尽くガセるんですよねえ。

昨日だけでも、2000Gちょい回して

スクラッチ(白):0/1でガセ
滑り予告音:2/5でガセ

もっと以前に遡ると、スクラッチなんかもう3回連続でガセってました。
しかもその内2回ランプ赤ね←

まあ、所詮あくまで確定とかでは無い演出の話ですし、ガセる事など至って普通の事ですが、やはりそれに一喜一憂してこそ楽しいというのも有るし。

本機もリーチ目マシンの一種に該当しますが、アクロスとはまた違った要素なんかも。

とにかく、演出及び当たり方が豊富なんですよね(・∀・)

先述の熱い演出が尽くガセる一方で、「え、こんなんで2確?w」みたいにアッサリとした弱い演出からでも普通に当たるのがディスクアップ。

弱い演出でも消灯が絡んだ時点で一気に灼熱になったり、第3停止まで何も無かったのにいきなり第3で消灯したりと、毎Gラストまで油断出来ない部分も。

リーチ目マシンには個人的に必須である、無演出リーチ目なんかも当然有ったりと、通常時が退屈しない要素満載なんですよね(・∀・)

ビタ押しだったり103%だったりという要素に加えて、演出部分にもこの台の人気の理由が有りますよね。


そんなこんなで、ふと気になったのが

当たる時って、どんな演出パターンが多いんだろか。

極端な話、この台って何の演出が来ても当たる可能性が有るんですよね。
ただ、割合的にはどんなモノなのかと気になりまして。
個人差は有るでしょうけどもw

てな訳で、今後はディスクを打った際には

BONUSを察知した演出パターンのサンプルを採取する

という企画を始めてみます(・∀・)

去年の愛知に於いてのハナハナみたいに、BONUS回数とかをやろうとも一瞬思いましたが、それは別に良いかなと。

ビタ成功率とかも何か皆やってそうでありきたりだし、何よりワタシがそんなの晒したら恥晒しなだけだし←

本当この台マイスロ搭載だったらなあ…。

ディスクアップこそ、マイスロ必須だったとつくづく思うんですがねえ。
てか、以前にも同じ事書いたかなw

まあ、演出パターンとか一切ペイアウトやら勝率やらには影響しないし、完全なる自己満足企画ですけどね。

取り敢えず、昨日からサンプル採取はスタート(・∀・)

早速昨日の結果をば。


〜通常時〜

予告音無し

・無演出リーチ目 1
・無演出特殊リプレイ 1
・弱ラジカセ→スイカ→ルーレット成功→BB 1
・強ラジカセ→特殊リプレイ 1


予告音有り

・滑り予告音 2
・2消灯→小役ハズレ 2
・3消灯→スイカ→アフロ女→BB 1
・3消灯→一枚役 1


〜ART中〜

非成立←


まあ、こんな感じで(・∀・)

あ、因みに熱い演出の1つであるというダブルスタート音とやらは、未だ聴き取れた事が無い為、多分割愛する結果となるかも知れませんw

もしかしたら今まで何度か発生している可能性も有りますが、ただの一度たりとも気付いた事無し_(:3」z)_

自分では無演出とか思い込んでいても、実はダブルスタート音が発生していたりした可能性も有ったでしょうし。

毎回音量2にしてますが、聴き取れるモノなのか…。

1ヶ月毎に集計して、Blogネタにでもしますかねと。

と言っても、ディスク打てるタイミングが毎週有る訳では無いし、打てても多分週1くらいのペースなので、どうなるか不明ですがw

まあ、気長にやります(・∀・)


さて





時間までディスクアップでもw