∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 4月29日 ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
さて、先日参戦したパラッツォ日ノ出町のグランド3日目の模様をば。
グランド期間という事で未知数な部分も多いんですが、やはりある程度の期待はしてしまうというモノ。
12時オープンという事で、出だしが楽というのもデカい(・∀・)
右の、No.124というのが入場順ね。
20スロ台数は133台とかの小規模なので、人権はほぼ皆無なレベル。
5スロとかにも設定入るんならそっちでも良いんですが…ねえw
まあ、会員募集の際にこの券貰った時点で分かっていた事では有りますが、何かしらチャンスは有るだろという事で当日参戦した次第です。
で、入場すると予想外に選ぶ余裕有り。
GOジャグ2とEXだけだけど←
初日・2日目のデータを全体的にザックリと見ましたが、ベース高めの印象は有れど⑥ばっかで両日共にお祭り騒ぎとまでは無さげだったので、回避する人が増えたんかな?
何はともあれ、先述通り選ぶ余裕が有るので、何台か吟味して何となくコレかなっていうヤツを確保。
GOGOジャグラー2
朝一〜
いや、12時オープンなので昼一〜という記載の方が正解ですかね。
まあそこはw
取り敢えずGOジャグ2初打ちで、↑は3回目の初BIG時の前作にも有ったモワモワ点滅ね(・∀・)
全く伝わらんけど←
打感は然程悪く無く、時間が経過すると共に数値も順調に推移。
途中、定期的に席を立って周りをチェックしたりもしつつ、あっという間に夜へ。
閉店21時という事も有って若干打ち足りない部分も有りましたが
個人消化:6558G
BIG:29 (1/226) REG:25 (1/262)
合算:54 (1/121)⑥
ブドウ:950 (1/6.90)①
チェリーBIG:11 (1/596)
チェリーREG:11 (1/596)
チェリー重複合算:22 (1/298)
多少気にする程度ですが、7000Gも回してないのにチェリー重複は多目だった印象(・∀・)
ブドウはやはりGOジャグだけあって極悪ですがね。
設定は不明ですw
ーResultー
投資 300枚
回収 2025枚
収支 +1725枚
で、当日の私見ですが、初日・2日目のデータと比較して、大分ベース下げたなと。
全体的に見ると、バジ絆とディスクアップが賑やかに見えたかなという程度で、後は特筆すべき点は無し_(:3 」∠)_
そんな中でよくこんなGOジャグ座れたなと、今でも驚いてますw
あと、この店の特徴なんですが、通路が狭いという点が有り。
すれ違った際に、必ず相手とその付近に座って打ってる人に接触してしまいます。
打ってる最中に何度も後ろとぶつかるタイミングが有り、かなり気になりましたねえ。
で、データ表示器を載せたんですが、何処かで見たヤツだなと思ったら、以前この場所の旧店舗だったゴードンと全く同じデータ表示器でした←
経費削減とかでそのまま流用したんですかねえw
ただ、このデータ表示器
パッと見の数値が分かり難いんですよね。
総回転数を見るには、履歴表示の一番最後のページまで行かないと確認出来ないんですが、当たってる分だけそのページ増えるし、何度もボタン押す手間が発生するんですよね。
パーソナルを採用しているお店なので、パッと見の出玉感が全く伝わらず、且つスランプグラフも通常状態では非常に小さくて分かり難く。
先述した通り通路も狭いので、通路徘徊しながら台のデータ見てたらかなり他の客の迷惑にもなるし、あのデータ表示器とこの店の環境の相性は多分最悪な印象を受けました←
パーソナルには、BIGMOのデータ表示器が一番相性良いんじゃないかなと。
通路狭い店なら尚更。
まあ、その経費削減分を出玉で還元してくれたら良いんですけどねえ。
とまあこんな感じでした(・∀・)
因みに明日また行きますw