2019.2.18 (383) 昨日のタイガー7綱島の私見 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


どうも(・∀・)

さて本日は…




デュエルドラゴンプラス


リプレイ対応の青いスライム出現時、左リール枠下に滑っての白7停止。

左をキッチリ押していれば、ココからのリプレイ揃いは無いので、この時点でBONUSイチ確(・∀・)



さて、タイトル通り昨日開催されたタイガー7綱島に於いての回胴連試合の私見なぞをば。


まどマギ2

ベース高め???

ハッキリしない書き方ですが、実際その島に居て打った人からの話だと

・⑤⑥確が19時の時点で1台も出現せず。
・直撃ARTが19時の時点で1台も出現せず。

という感じ。
しかしながら全台プラス域で、右肩上がり。
何台かはワルプルギスで伸びているが故にというのもあったらしいですが。


初代まどマギ

⑤⑥1台??

6台程設置が有り、打ち手が終日変わらなかったのは1台のみ。
他に爆裂台も1台有りましたが、そちらは完全なる事故だとか←

ワタシも1台途中から打ちましたが、色々有って止めています。
まあ詳細は後日w


次に、印象に残った機種が

ジャグラー各機種

中間をベースとし、各ジャグラーに1・2台は⑥有り??

とにかく稼働率が高く、且つ小役カウンター使用者も多し。
ジャグラーの総台数は約60台程になり、機種数にして5機種程。
推定⑤⑥の総数にして、約6台くらいでしたかね。

その中からピンポイントで⑤⑥を事前に絞り込むには、かなりの至難の業ですが、まあ見えるには見えましたという事でw


その他

モンハン月下  1台⑤⑥確
HANABI 2台程BONUS回数良好
バジ絆 粘る客多し。出てた台も何台か有り。
新台シスクエ4 ⑥以外だけど悪く無し
ディスクアップ 見た目は盛況。


目立った箇所としてはコレぐらいですかね。
GODや沖ドキはまあ触れませんw


とりあえず以上です(・∀・)



さ、仕事して来るか…