∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃12月23日┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
愛知で過ごすラスト日曜のスロ模様をば。
前日の土曜は快勝で終われたので、コレで有終の美として〆ようかとも思いましたが、やはり
打たなきゃ勿体無い
という思考が勝ちまして←
聖地が並ばせ屋開催なので、そちらかなという予定を立てていましたらば、知人から穴場店の誘い有り。
開店から暫く遅刻しても問題無いとの事なので、開店から約一時間遅れで入店。
知人に話を聴く限りだと、何やらツインドラゴンハナハナが狙い目で、且つ据え置き狙いが有効の可能性が高いとの事で、そのアドバイスを元に台を選び、実戦スタート。
※ココのデータ機の写メは控えさせて頂きます。
ツインドラゴンハナハナ
朝一状態〜
前日6000G程回っている、推定④以上の数値の据え狙いから。
で、朝一BIG後の宝玉は点灯せず。
知人のスタートからの実戦でも、周りの確認含めて一切朝一BIG後の宝玉点灯は皆無との事。
設定変更後のBIGは、50%で宝玉点灯するので、知人の目論見である全台据え置きの可能性が高い状況となります。
とりあえず自分の台を続行。
ただ、いまいち手応えはよろしく無く。
全台据え置きの可能性が高いならば、素直に前日⑥濃厚であろう台を打った方が良さ気か。
よって、そういう台がまだ空いている為、移動。
1台目はココまで。
個人消化:788G
BIG:2 (1/394) REG:2 (1/394)
合算:4 (1/197)①
で、2台目のツインドラゴンです。
1 2 518 241〜
打ち始めると、個人初BIGまでなかなか手こずるも、初BIGを引いてからはハナ連によって出玉が繋がる展開へ。
で、且つBIG中のスイカがグンバツで、据え狙いせいこに期待が持てる状況に(・∀・)
ただ、ココから色々状況に変化が発生。
知人から、とある台が朝BIG後に宝玉点灯したとの報告が。
まあ、50%という確率の妙なのか何なのかは今となっては不明ですが、難しいですね_(:3」z)_
更に、この当日の状況。
昼を回った時点でザックリ島全台を見渡してみると
出玉を積んでいる台は、ほぼ軒並み前日死亡台。
やはり50%の妙なのか…。
で、似た様なタイミングで、ワタシの隣が朝一BIG後に緑に宝玉点灯発生←
そして、BONUSが軽い挙動。
BIG中スイカもコンスタントに引いています。
何はともあれ、設定変更台も幾つか存在するという状況が濃厚になり、それを元に台を選び直した方が良い可能性が高く。
知人も据え狙いから、上げ狙いにシフトして台移動を何度か試みている模様。
丁度良いタイミングで、先述の朝一BIG後に緑点灯した隣が空いたので、移動を決意。
2台目はココまで。
個人消化:3201G
BIG:10 (1/320) REG:4 (1/800)
合算:14 (1/228)①
途中からパッタリとBONUSが引けなくなりまして_(:3」z)_
それでも、BIG中スイカだけは12/10で⑥ブッチと、後ろ髪引かれる挙動でしたね。
4 4 1451 135〜
暫く打ってみましたが
個人消化:603G
BIG:1 (1/603) REG:無し
知人推奨店という事で、時間が許す限り頑張ってみたかったんですが…引けな過ぎる腕に嫌気が差して、知人に挨拶して退店しました(´・ω・`)
また、この日は愛知ラストの日曜という事で、郵便局に行って荷物を送ってもらう手続きをする時間も作らないとならなかったんですよね。
平日は仕事でその時間も取れないだろうし。
予定では、この店で⑥ツモして18時までぶん回して、それから郵便局へ…というプランだったんですが、予定変更。
早目に郵便局で用事済ませた後、聖地で後ツモ狙い。
冒頭で触れた通り、聖地はこの日並ばせ屋。
朝一は並びが多く、台を確保するのも色々キツい状況だったでしょうが、夜からの後ツモは不可能では無いという目論見です。
この半年間、一番勝率が高いこの狙いに賭けました。
愛知ラストの日曜だし、初見ホールで負債を抱えて迷いが有るまま打ち続けるよりかは、慣れた店に賭けてみたかったという気持ちが強く。
諸々所用を済ませ、19時に聖地へ。
21 10 4206 43〜
新店長後の並ばせ屋は個人的にこの日が初でしたが、やはり某設定師だった時の並ばせ屋開催時と比較すると、相当弱くなっている印象。
このグレキンも多分⑥では無い可能性が高いですが、空き台の中で最も優秀だったので、コレをやるしか無く。
で
個人消化:1163G
BIG:3 (1/387) REG:1 (1/1163)
合算:4 (1/290)①
もはや満身創痍ですが、とある気になる台が空いたのでそちらを確保。
コレが、この日ラストの台移動となります。
26 12 7095 427〜
数値的には①なんですが、前任者の様子からコレは多分④以上有る可能性は高いだろうと。
てか、この合算でプラス域に居るのが凄いw
もう、この台を閉店までやると決意しまして、ぶん回し。
そして…
個人消化:1365G
BIG:2 (1/682) REG:6 (1/227)
合算:8 (1/170)③
前任者からに引き続き、圧倒的なコイン持ち。
BIGも僅か2回でしたが、スイカは3回落ちたりと、やはり最終的に辿り着けた感は有ったものの、最後にトドメを刺したのは属性の闇←
絶望と清々しさの狭間に居るかの様な感覚で、閉店し帰路に着きました_(:3」z)_
ーResultー
総投資 2720枚
総回収 無し
総収支 −2720枚
とにかく、引けない1日でしたね。
繰り返しますが、この日は愛知ラストの日曜。打てるのもこの日がラスト。
"もうコレで終わりか…"という絶望感に包まれていましたが、この後に決まったのが
勤務最終日は、午前中まで。
まだ終わっていない。
こうして、あの最終戦に臨む流れとなりました。最終日の午後からは打てるという事が決まったので、この無残な終わり方では少なくとも無くなる。
僅かに前向きになりました(・∀・)
この時までは←
12月23日時点での愛知戦績
38勝31敗 +25780枚