愛知稼働64発目 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 12月8日 
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


かなり間が空いてしまいましたが、2週間前の土曜のスロ模様をば。

この日は昼過ぎから、以前聖地にて設定を担当していた某設定師…もといコンサルが、別のとある店でプロデュースする日という事で、その某店へ。

初見の店という事で右も左もわからん訳ですが、だがそれが良い←

14時過ぎくらいから入店しまして、流石某設定師と言わんばかりの、約8割超の稼働率。

やはりハナハナに力を入れる人というイメージが強いので




ツインドラゴンハナハナ
15  9  3740  261〜


設定④⑤の間くらいの合算のツインドラゴンの空き台を発見し、コチラから(σ・∀・)σ

初当たりはボチボチの早さで、出だしはまあまあ。

この出玉で様子見出来るかなといった所で





見難いですかね(・∀・)
978Gです。

BIGだったのが不幸中の幸い。
しかしココ最近こういうのが本当多いな…。






ココまで。

個人消化:2016G
BIG:3 (1/672)   REG:2 (1/1008)
合算:5 (1/403)


愛知に来てからのスロでワースト3に入る引けなさ振りでした←


気付けば夕方を回っていて、既に取り返すのが不可能に近い負債を抱える羽目に。

そんな中、アルペジオRTで二箱程持って止める所に丁度遭遇。

幸運な事に、前任者のクイックマイスロが残っていたので、遠慮無くQRコード読み取り(・∀・)




①だコレ_(:3」z)_


打たずに離脱。

店内状況的には、何やら台番末尾に仕掛けが有りそうって事で、とりあえず可能性有りそうな末尾は2種類。

片方はホンモノっぽく、もう片方はフェイクっぽく。

ホンモノっぽい末尾の方は、残念ながら空き台無し。
フェイクっぽい末尾の方は、空き台チラホラ。


フェイクっぽいとは理解しつつも




久々の、不二子をば。
単純に打ちたくなったというのが主な理由です(・∀・)w





④だけ引き難い、ベルBを早い段階で2回。




REG中は高設定優遇のモノを確認出来たりと、有りそうっちゃ有りそう(・∀・)





引けなさ過ぎて折れましたけど_(:3」z)_



フェイクの方の末尾だったし、やはり危険だったか…。
てか、こっちの末尾は完全に勘違いの可能性が大きいけども←





癒し目的でディスクを少しだけ触り、僅かに取り戻して実戦終了です。

20時30分時点で、遂に本命末尾の1台が空きましたが、スルー。
凱旋だったし←

そんな時間から、凱旋の150G止めにディスクの僅かな出玉を突っ込める度胸はワタシには有りません_(:3」z)_



ーResultー

総投資   2585枚
総回収   546枚
総収支   −2039枚


初見の店で難しいとはいえ、某設定師という理由だけで不用意に突っ込み過ぎましたかねえ(´・ω・`)

本命末尾を見る限り、キッチリ⑥は使われていましたが、掴んでいた客はキッチリ粘られていたので、難しかったですね。

まあ、タイミング的にもうココには来れないんですけどw



12月7日時点での愛知戦績

34勝30敗   +24496枚