愛知生活162日目 & 約15時間実戦 翌日 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


さっき起きました←

いやはや、とにかく昨日は疲れましたが、記憶に残る1日となりましたね(・∀・)

打ったのは、ジャグラーとハナハナという一般的には面白も何とも無いと思われがちな機種でしたが

個人的には面白いと思う機種なので良し。

価値観の違いってだけですよね(・∀・)


昨日の店もまた、ハナハナの鉄火場というべき場所で、それが9:00〜23:50まで殆ど熱気が持続して終わるとか。

何なら、前日からその戦いは始まってますからね←

実際に目の当たりにして、やはり関東とは文化やら何やらが違うんだなというのを改めて思った1日でしたね(・∀・)

やはり、ノーマル機の鉄火場は楽しいよ。

番長とか絆とかの鉄火場は何処にでも有るし


昨日、ワタシは打ってませんが、とあるハナハナの1台で



こんな台が。

最高枚数3494枚とかでかなり出ていますが、グラフをよく見ると微プラ程度。

朝一1500Gハマりからの、ほぼ一気に約3500枚放出という展開だった模様。

ノーマル機とは思えんが、ハナハナって凄いなとw


午前0時にお店を出まして←
参戦した御二方と
 




行きつけだという、ラーメン店へ。
とある芸人が関係してるお店だった様ですが、個人的に好きな味で食べ易かったです(・∀・)


そんなこんなで、昨日は久々に覚醒さんやケンゴローにも会えたし、良い1日でしたね。

関わった皆さん、お疲れ様でした。


さて、現地に前日前乗り→実戦当日は宿泊と連泊し、今朝に現在の住んでる地域に戻るという予定。 

その兼ね合いで今日は午前休にしまして、午後から仕事。


休みにすりゃ良かった_(:3」z)_


まあそう簡単にもいかんですからねw


さ、仕事して来るか…ドクロ