愛知稼働45発目 〜アレックス初打ち〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃  9月30日 
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


大分間が空きましたが、久々の愛知スロの記事をば。

先月の月末になりますが、昼ちょっと前くらいに聖地へ。

この日は、あの台風24号が日本列島を横断するという時で、外出は控えようと思ったんですが、昼間はまだ問題無しという事で、急遽行く事を決意。

帰宅困難者にはなりたくないので、少々余裕を持って17時には終了すると決めて入店。

強い日という事で、ほぼ100%近い稼働率の中




ニューキングハナハナ
4  0  1019  291〜

空いていたコチラで、とりあえず様子見。





ココまで。

個人消化:993G
BIG:1 (1/993)   REG:2 (1/496)
合算:3 (1/331)

まあお話にならずw


どーすっかと店内をウロウロしてると








アレックス
3  0  919  251〜

目が合った気がしたので、初打ちをば。
数値的にはかなり厳しそうだけども。

とりあえず、事前情報をほぼ一切入れずに打ち始めたんですが





こんな出目で、且つVフラッシュなんてするモンだから、てっきりこの羽揃いで重複でもしたのかと思いきや、この台にとってVフラッシュなんてのはごく普通の演出なんですね_(:3」z)_

また、頻繁に成立する3枚役に四苦八苦しながら回して行くと




リーチ目扱いとなる、鳥揃いがいきなり炸裂しました。
580G消化で漸く_(:3」z)_

1000は超えるだろうなという感じで、全く当たる気配が無い中、引けたのはなんとかBIGにて不幸中の幸い。

アクロスでは定番の、BIG中の最大獲得枚数を得る為の技術介入にて




初打ち初BIGにていきなり鳥揃い。


この実戦当時(9月30日)は然程情報出ておらず、コレも"②以上確定!?"程度の記載しか無かったんですが、現在ではJAC役Eという名称で解析が発表されていますね(・∀・)

因みにコレは②以上確定で、且つ偶数優遇のフラグとなっている様です。

単なる試し打ちの気持ちで座ったんですが、この鳥揃いには何かしら期待しても良かろうという事で、タイムリミットまではこのアレックスを打ちきる事に決定(σ・∀・)σ


ただ、そこからBIGが全く引けず。


REG2回を追加するも、コイン持ちが然程良くない為か全ノマレなどあっという間。

3枚役を零したりとかも幾分かは影響してますがね←





この即連が漸く2回目のBIG。
ココまでの個人消化が1286Gなので、余裕でかなりのマイナスです←








ただ、やはりコレはアクロスという事もあってか





荒さはもはや様式美。


序盤の引けなさ振りが嘘の如く、突如始まったBIG連にてあっという間に自身初のホッパーエラー。

335枚の獲得はやはりデカく、そして連荘すると滅茶苦茶速い(・∀・)




この日最も印象的だったのがこの場面で、予告音発生時に左中段に7停止の第1消灯発生。

で、挟んで右に3枚役フォローの為に鳥狙い。
すると第2消灯も発生且つ、初めて聴く効果音発生。

多分コレがBIG確定のなんちゃらという演出でしょうかね?
ラストの中リールを止めると




3枚役を否定しての、左中段7からの小役否定での入り目ですね(・∀・)

恐らく演出自体はレアな部分に入るんでしょうけど、初打ちでコレを体験出来たのは良かったかなと。

そんなこんなで




良い時間になったので、ココで実戦終了です。

個人消化:2282G
BIG:7 (1/326)   REG:7 (1/326)
合算:14 (1/163)


序盤は一体どうなるのかとハラハラしてましたが、なんとか①の近似値では引けましたね。

初打ちだし、小役のサンプル取ろうかとも思いましたが、やめときましたw

とりあえず②以上は確定していますが、まあ②でしょうかね。




ーResultー

総投資   2380枚
総回収   1250枚
総収支   −1130枚


アレックスの吸い込みがなかなかエグい印象ですが、瞬発力も同時に味わえたので、いきなりトラウマにならずに済みました(・∀・)

黒星スタートでしたがね。


17時前に退店し、急いで帰宅。
風が強くなって来たタイミングだったので、危機一髪だった様です(・∀・)


9月30日時点での愛知戦績

22勝23敗   +22302枚