\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
現在、新幹線にて愛知への帰路についてる最中です(・∀・)
今回の関東帰還で、一番印象に残った出来事はやはり
コレだったかなと(σ・∀・)σ
初めて実際にこの人を見ましたけどね。
あのC.C.を演じてる人と同一人物とは到底思えない程に、おしとやかな喋り方をする人でした。
それでいて、ステージ上で歌ってる時はまた別の表情を"魅せる"とかね。
凄まじく綺麗な歌声でしたし。
プロの声優さんって本当に凄いなと改めて思いました(・∀・)
そしてやはり、何と言っても
冒頭のピアノのイントロからもはやヤバくて、曲が進むにつれて気付けば涙を流してましたよ←
曲も非常に良いだけにね。
せっかくなので、貼っとこうかと。
個人的に、映画やドラマではまず泣く事は無いんですが、音楽で感動した際には非常に涙腺緩くなりますw
やはりプロの歌手の歌を実際に聴くと、CDや動画とは全く違うんですよね。
魔法ですよ、もはや。
2週間後のEGOISTの時には、一体どうなってしまうのか←
今から既に待ち遠しく(・∀・)
まあ、そんな感じの今回の関東でした。
え?パチスロですか?←
…まあとりあえず簡単に、セブンSの私見…というか何というか。
推定⑤⑥がハッキリと見えた台は確かに有りましたよ。
大都じゃないですが、アクロス島からバラエティに移動しても今回タロットに入れて来た模様です(・∀・)
あとは、先程触れたクレア3に加え、アレックス・偽物語A・不二子Aに1台ずつ高設定らしきモノが居ましたかね。
単純な出玉で言うと、万枚の吉宗極は最終的に17000枚で、サラ番も9000枚だったかな?
後は不明です。
番長3やHEY鏡に関しては、敢えてワタシからは触れません。
気になる方はサイトセブンをご参照下さいw
HEY鏡が今後通路にならん事を祈ります。
頑張るべき時は頑張らないと駄目な機種だと個人的には思いますけどね。
さ、おやすみなさい💤