愛知生活28日目 & 久々の面子と再会 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ 
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 



さて、本日一日の流れをば(σ・∀・)σ

今日はスロ打つ予定は一切無い休日でして、のんびり起床。

まずは名古屋に行きまして





映画へ。

名古屋駅前の良さげな映画館という事で、ミッドランドスクエアという、駅前の主要の場所の一つに有る所の映画館をチョイス。

トヨタ製のシートが期待感を煽る、プレミアムシートが良さげという事で




1000円奮発して、購入してみました。

2800円で映画観るって多分初めてだったんですが…


・両サイドに仕切りが有り、一人の空間が出来る。

・椅子がリクライニングシートになっており、座り心地が非常に良い。


とまあ、非常に個人的に気に入りました(・∀・)
プレミアムと付くだけあって、アレは1000円多く出す価値は有るなと思いましたね。

神奈川でいつも利用する、桜木町や川崎の映画館には無い代物でしたねw

デートとかには不向きかも知れませんが、独り身のワタシには十分す_(:3」z)_←

で、楽しみにしていたジュラシック・ワールドを観て来ましたが、前作に引き続き非常に面白かったです。

ネタバレになるから多くは語りませんけどね。
是非映画館で観るのはオススメしたいです(・∀・)


で、このチケットを購入してから暫く上映時間まで間が空いていたので、昼食をば。

名鉄百貨店やら高島屋やらの上階のレストランフロアは、全ての店の並びが凄まじかったんですが




駅付近の1階に有るこのゾーンは、比較的並びが緩やかなのを発見。

すんなり入れまして








味噌煮込みうどん 2回目。


初回に入った山本屋総本家とは別の、本店の方に凸。

味噌煮込みうどんは、基本何処の店に於いても麺が硬いらしく、予め"麺柔らかめ"と言って注文するのが重要と教わったので、その通りに。

食べた感じ確かに全く違っており、丁度良い柔らかさで美味しかったです(・∀・)


食べ終わる頃には、上映時間に丁度良い頃合いに。

映画後は喫茶店にてひと息入れまして、夕方には




愛知での面子という事で

ケンゴロー
シュガーさん
りりぃ君

この3人と久々に再会。




鷄ちゃん焼きや




飛騨牛の味噌焼きなどを囲み、色々久々ならではの話題やら、スロットの話題やらで盛り上がり…





勢いで2軒目。


ケンゴローは色々忙しくて時間が取れなそうでしたが、後の2人は今も普通に打っているそうな。

とりあえず、この3人は元気にしている様で安心しました(・∀・)w

8月も何やら有りそうな感じで、楽しみですね。


てな訳で、普通に休日を満喫した一日でした(・∀・)

関東の初開催の試合はどうだったかな?

さて、今週末は3連休という事で、幸運にもウチも休み。

明日は朝から行きますよw


さ、おやすみなさい💤