∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 6月30日 l
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
さて、それでは昨日の実戦模様をば。
愛知に来て3回目となるこの休日は、朝一から抽選に参加して打ってみようという事で、タイトル通り
華の聖地
と呼ばれている店へ(σ・∀・)σ
毎月30日は何やら熱いらしいので。
で、抽選が
多分約300名中とかだと思います。
抽選参加券の番号が162で、「え、前方にそんなに居るのかよw」的にビビりましたし。
で、全員朝一ハナハナ目掛けて真っしぐら(驚
ハナハナだけで100台近く有る店なんですが、それが朝一から一瞬で埋まって行くという異様な光景。
そうです、ワタシはこういう環境を求めていたんですよ(・∀・)
ちゃんと店が力入れてくれるという信頼性が有れば、ハナハナにお客さん集まるんだよね。
関東も見習って欲しいわ←
で、ワタシの97番では少々厳しいかと思われましたが
朝一〜
辛うじて、ニューキングの一台を確保。
周りはほぼ完全に小役カウンター武装での、全員ブン回し態勢。
うんうん、こんな環境を求めて(ry
で、↑の画像通り序盤の食い付きは良く、1G連を含むBIG3発にて持ち玉確保(・∀・)
久々にフリーズ見たw
当然ながら追加投資に突入しています_(:3」z)_
ただ、ココからは少し息を吹き返し、悪くないBONUS比率にてプラス域へ。
合算とベル確率は申し分無いですが、一つだけ不安要素有り。
この時点で、BIG9回引いてスイカ2回。
まだ序盤ですが、少し落ち無さ過ぎ感も。
まあ、サンプルが取れにくい部分で且つ分母がデカい要素なので、とりあえず気にせず続行。
あれからBIG2回しか増えず、スイカも増えず。
流石に厳しいかという状況で、8回引いたREGの内、サイドランプ内訳は左1・右7。
コレもまあ気にする要素では無いにしても、偏りが目立ちます(´・ω・`)
唯一良いのは通常時のベルで、開始からずっと1/7.0〜1/7.2の間を推移するというコイン持ちの良さ。
この段階では、挙動意外のとある要素も考慮して、④が一番可能性有りそうなんですが、このベルの良さが少し気にはなります。
⑥を確信して無心になってブン回せる段階では、この時点ででは無かった為に
戻りまして
なかなか精神的に来る状態ではありましたが、↑の履歴の6〜10のBIG間1200Gの後は、徐々に回復傾向へ。
そして、全く衰えないベル確率。
むしろ更に上がって来て、一時期は6.9をマークするという優秀振り。
通常時コイン持ちが良いノーマル機は、ある程度ハマりがキツくてもストレスはそんなに無いんですよね(・∀・)
BONUS合算が⑥の近似値にまで登り詰めて来るも、先述した通りBIG中のスイカが未だに1/50と、低設定域。
ただ、店内の状況やら何やらを考慮した際に、低設定の誤爆では無いだろうという確信は持てたし、このお店の情報を提供して戴いた方のアドバイスも有り、もう閉店まで突っ走っても良いかなと(・∀・)
いや、マジでこの日は規則的な波だったんですよ。完全確率のノーマル機なのにw
何故ですかねえ(゚ω゚)←
コレを沢山見たいから打ってるというのも有りますしw
確か確率にして1/100000とかじゃなかった?w
総G:8834G
BIG:34 (1/259) REG:25 (1/353)
合算:59 (1/149)⑤
ベル:1241 (1/7.11)⑥
BIG後パネフラ:5 (14.7%)⑤
フリーズ回数:1
フリーズ後パネフラ:無し
REG後パネフラ:無し
BIG中消化:816G
スイカ:19 (1/42.9)③
ハズレ:1 (1/816)←
REG中サイドランプ
左:7 (28%) 右:18 (1/72%) 偶数寄り
REG中のサイドランプが右寄りだったり、BIG中スイカが足りなかったりと、色々有りますが…店内状況やら何やらを考慮すると、コレは④よりかは⑥と判断して良い様な気がします。
聖地というだけあって、それ程の状況だったと思いますからね(・∀・)
ーResultー
投資 564枚
回収 2519枚
収支 +1955枚
この2ヶ月の出張期間で、多分昨日しかココで朝一から参戦出来るタイミングが無かったので、それが残念ですかね(´・ω・`)
ただ、愛知初の朝一実戦で、いきなり念願のハナハナの推定⑥ツモ&勝ちという結果を残せたのは、良かったです。
ココを教えて戴いた方に改めて感謝ですね(・∀・)
6月30日時点での愛知戦績
3勝4敗 +1962枚