愛知稼働1発目 & 愛知生活4日目 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃  6月20日 
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛           ┗┛


愛知に来てもう4日目になりますが、よーやく打てました(・∀・)
昨日ですけどね。

来る前は、周りに何も無い地域という事前情報から、平日の仕事終わりのスロは諦めてたんですよ。




会社の目の前。


話が違いますやんか←

何はともあれ、初日・2日目はドタバタしていて到底余裕が無く、3日目である昨日にようやく(・∀・)

早速入店し、見回ってみると…





沖ドキ
7スルー  160〜


いきなり驚愕な空き台が有りましたが、天国7スルーの沖ドキなんざ生まれて初めて見ましたよw

今まで、沖ドキの空き台なんて連荘天国抜け数G〜みたいなのしか見た事無いですからね。

とはいえ、モードは不明なんですけどね(´・ω・`)
初見の店だし、平均設定なんかもわからんですし。

とりあえず、他に何も目ぼしいのが無いのでやってみました。




沖ドキのチカチカも相当久々ですねえ。

個人初当たりは、少しハマってのチェリーBIG。





僥倖となる、一発飛び(・∀・)

さあ何連するかとwktkした所で
そのまま終わりました_(:3 」∠)_

引き戻しは見ずに32G止め。





ーResultー

投資   658枚
回収   388枚
収支   −270枚



で、そのまま退店。

ノーマル打てる店じゃなかった_(:3 」∠)_


多分アクロスですら打っちゃならんでしょう。
久々のスロだからって遊び打ちする気にもなれない景色でした←

現在、遊びで①上等で平打ちしても良いかなっていう台が、不二子・ディスクアップの2つのみなんですが、ココには共にバラに1台しか無く、塞がっていたので諦め(´・ω・`)

愛知の目的の一つだったハナハナは確かに沢山設置されていたんですが、ちょっとココでは手が出ませんで。

やはり土日だなw



さて、今日の夕飯。

そろそろラーメンが食べたくなって来たので、現在世話になっている上司から情報を取得。

この界隈に有るラーメン店は3つで

スガキヤ
ベトコンラーメン
担々麺


スガキヤというのは、愛知では有名なチェーン店の一つですが、イオンのフードコート内に有ります。

閉店・20時30分。

早いよ(´・ω・`)
残業長引いたら無理ですやんか。

で、次にベトコンラーメンですが、コチラは愛知の御当地ラーメンだとかで。
モモさんからも愛知来る前に事前に聞きましたね。

近くに有ったとは朗報(・∀・)


閉店・21時。

だから早えーよ(´・ω・`)

この界隈は工業地域だし、遅くまで残業する労働者相手には需要有るだろうし、営業時間伸びたら良いのに。

で、そんな中唯一21時以降でも営業していたのが




担々麺。


程よい辛さで、白飯とよく合いました。
好きな人は好きなんじゃないですかね。

ただ、個人的にはイマイチでした_(:3 」∠)_



さ、おやすみなさい💤