2018.3.23 今朝の一枚 & 久々のHANABI動画は面白い | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


おはようございます(・∀・)

今朝の一枚のお時間です。

さて本日は…


{A400F00D-E997-4D4A-9B0E-1B33A444FA87}

HANABI


RT中からの一コマ。
コレは花火チャレンジでしたかね。

パネフラは無し時だったので、順押しフリー打ち…でも良いんですが、以前何度かUPした

”RT中パネフラ無しで氷成立”

という事件の万が一の再来を考慮しての、一応常に通常DDTと同じく左”暖簾 or 単ドン”狙いの挟み打ち。

で、右リールにて暖簾枠上停止のほぼハズレ目なので、ラストの中リールはテキトー押し。

するとまさかの、上段に暖簾が停止しての、”上段暖簾テンパイ”の入り目が極まり、当然BGMストップ。

右で暖簾を引き込んでいない為、ほぼBIG確定目という嬉しい形ですね(・∀・)
右の押す位置によってはバケも万が一有るかもw

とりあえず、赤七BIGでした。

先述の”パネフラ無し時氷”ですが、現在自身の実戦上では一回のみ。
同じ日に、もりおさんの台でも目撃したのを含め、計2回確認済みです。

あの日以降、それは発生していませんが、万が一の15枚取り零しはやはり怖いので、RT中も気を付ける様にはしていますね(´・ω・`)

今んとこ、VERSUSでは同じ現象は起きていませんが、同じメーカー&同じゲーム性である以上は油断ならんのですよねw

実際に発生したら、それはそれで面白いと思いますけど←


さて、久々に以前購入したHANABIのDVDを観てたんですが


{78785033-7B69-4900-A0F8-E9C6309B12BD}

アクロスの闇は昔から継承されていたんですね←

何十年も前から打たれている大御所が言ってるんだから、間違い無いでしょうw


動画観ると、モチベーション上がるんですよね(・∀・)

やはりアクロス系の動画は何度観ても飽きないわ。

目押し上手い人や、制御・リーチ目の知識がちゃんと有る演者さんが打ってる動画は本当面白い(・∀・)


久々に朝に更新してみました。


さ、仕事して来るか…今日さえ乗り切れば…ドクロ