\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
おつです(・∀・)
昼の一枚のお時間です。
さて本日は…
はい、昨日に引き続きまどかAからのネタです(・∀・)
ポイントは2つで、まずデータ表示機のG数。
1G目ですね。
で、もう一つがリールで、右斜め下に黄・黄・赤が揃っています。
BONUS終了後1G目に、レバーONにて液晶のまどかの顔アップ演出発生。
左リール下段に黒BAR狙いからの、滑って上段に黄7停止の、”黄7・スイカ・ベル”停止。
この滑りを伴った状態での左の形からは、今んとこ”スイカ or 強ベル or BONUS”の何れか。
チャンスリプはココからは未確認。
「スイカかな?」と次に挟んで右リールを押すも、”スイカ・リプ・赤7”停止の、スイカもベルも否定した形。
「アレ?チャンスリプか??」と、最後に中リールを押すと、まさかの中段黄7停止の、右下がりに黄7・黄7・赤7が止まり、入り目が決まりました。
まだそれぞれの出目の可能性とかの知識が乏しく、”挟んだ時点で2確”というのが頭に無かった様な気がします。
悶絶ポイントを逃してしまったw
成立していたのは、黄色REG。
単独BONUSかとも思いましたが、実戦終了後にユニメモをチェックした結果、この日の
”前Gに特定役引いてないのに、いきなりリーチ目が出現してのBONUS”
の回数と
”確定役成立回数”
が一致したので、今回のパターンは
”確定役による黄色REGにて1G連”
という事になりますね。
左が滑って黄7上段からのリーチ目なので、この時点で黄色頭BONUS確定という認識で良いのなら、赤頭と青頭の可能性が無くなり、厄介なBONUSフラグ判別の手間が短縮されて良いですね(・∀・)
確定役からのプチボーナスには設定差が有るらしく、推測的にもプラスポイントですね。
また、個人的な実戦上では、強ベルは黄色頭BONUSしか確認出来ていないと昨日のBlogでUPしましたが、他のBONUSの可能性も有るとの情報も有ります。
思い返してみれば、強ベル成立の際にBONUSだった場合は、今回のパターンと同様に左が滑っていたんですよね。
その場合は、黄色頭BONUSと強ベル重複確定という認識で良さげかな?
強ベルで種無しだった場合は、左は滑らずに黒BARが下段停止したので。
一概にそうとも言い切れないかも知れませんが、とりあえず強ベルと黄色頭以外のBONUSが重複していた場合、左がどうなるのかが気になる所です。
さ、仕事戻るか…
