\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
こんにちは(・∀・)
昼の一枚のお時間です。
さて本日は…
左リールが滑りーの、”ベル・リプ・スイカ”停止にて、第1消灯有り。
次に挟んで右リール。”スイカ・V・ベル”停止の、スイカ・ベル挟み斜めテンパイ。
で、第2消灯も有り。
ココまで来るとほぼ”スイカ or BONUS”なので、中リールにも当然スイカフォロー。
BARの下に有るスイカを狙いまして、まさかの否定。
下段スイカテンパイ・右リール上段停止の逆L字
的な入り目が決まりました(・∀・)
個人的にあまり見る機会の無い入り目なので、珍しいかなと。
また、第3停止後にはVフラッシュも発生。
サンダーに於いてVフラは、スイカ成立時に発生する事がたまに有る(BONUSの方が可能性は高め)んですが、その演出発生でスイカが中リールで一コマズレるとか、またオツな感じだなと(・∀・)
さて、タイトル回収。
先日の月曜の休日に、楽しみにしていた映画の
観て来まして。
ゴジラってのは元々特撮のドラマでずっとやって来たと思うんですが、今作は初(?)となるアニメーション作品。
ザックリしたストーリーの背景ですが…
・20世紀最後に突如地球に現れた怪獣の群れと、それの頂点に位置するゴジラに地球が蹂躙されてしまう。
・人類や地球に移住を希望している異星人達が必死に応戦するも全く歯が立たず、地球を追われて脱出を強いられてしまう。
・移民宇宙船にて長年宇宙を彷徨っていたが、備蓄していた食糧等が限界を見せ始め、あと数年もすれば生活が不可能なレベルになってしまう事が判明する。
・会議を重ねた結果、地球脱出後はかなりの年月が経過していた為、もしかしたら地球の環境も変化し、怪獣達は絶滅しているのでは?と推測。
・かなり地球から離れているけど、長距離ワープが出来そうなので、その手段を使用して地球に戻ってみる事に決定。
……こんな感じでストーリーが進んで行きます。
個人的にはなかなか面白かったんですが、特筆すべきは
音響
”LIVE ZOUND”という特殊な音響効果を採用しており、かなり凄いです。
爆発音等の重低音が、座席にダイレクトに伝わって来る感じで。
興味有る人は、是非映画館で観る事をオススメしたい作品ですね(・∀・)
声優陣も相当豪華ですよw
さて、本日はキコーナ蒲田にて回胴連試合ですね。
どうなんでしょうか。
さ、仕事戻るか…
