_____
|もはよう|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
(´・ω⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人 ノシ⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
おはようございます(・∀・)
今朝の一枚のお時間です。
さて本日は…
左リール”スイカ・リプ・ベル”停止。
次に挟んで右リール。”チェリー・ベル・スイカ”停止。
この時点で、スイカが斜め挟みテンパイ。
特に小役ハズレ目とかでは有りませんが、勿論スイカが成立している可能性は十分に有る為、中リールはスイカをフォロー。
すると、下段にスイカ停止の、”スイカ下段ケツテン”での入り目となりました(・∀・)
コレクションでは、この形での入り目有ったか記憶が曖昧ですが、セレブでは好きな形の一つです。
さて、タイトル回収。
先日の日曜でもチラッとUPしたんですが
に久々に行きましてね。
で、ココに来たらやはり何かしらスロで遊びたいなといった所で、目に付いたのが
クランキーコンテスト
4号機時代のクランキーの一種ですね。
この頃はまだワタシはスロを知らなかった故に、勿論コレも打った事ありません。
今回の一枚で取り上げた、セレブの大先輩にあたりますねw
アクロスの、コレクションやセレブとどう違うのか、早速TRY。
とりあえず、打ち始める前のリールが
青テン & 中チェだし、「いきなり当たった状態から!?」とも思いましたが、コレはリーチ目でもなんでもありませんw
まあ、この時代を知ってる人はわかるんでしょうけどね。
その後も
何かアリそうな形に見えますが、コレも駄目。
驚愕したのは
今回の一枚で取り上げた、左上段スイカからの、スイカ下段ケツテンの形。
まさかコレも駄目だとは(゚Д゚)
クランキーシリーズ伝統の形の一つだとばかり思ってましたよ←
まあ、色々と翻弄されながらではありつつも、勿論入ってる時は入ってるので
まあ、この辺りは有効で当然ですよねwww
この日一番の目は
ゲチェナとチェスチェがコラボとか、この時代から既に綺麗だったんですなあ。
とまあ、こんな感じで楽しんでましたw
さて、昨日から職場の環境が変わっているんですが
既に地獄です←
とりあえず、暫く夜勤は無いですが、残業は超絶増えるのが予想されますかね_(┐「ε:)_
昨日は帰任初日って事で、朝から終日バタバタし過ぎて、Blog更新ならず。
今週土日のどちらかは、最悪出勤になるかも知れません←
アクロス会なんだが。
まあ、コレばかりは致し方無しにしてもなあ…(´・ω・`)
まだわかりませんがねw
さ、仕事して来るか…
