┌─────────┐
9月24日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
さて、それでは先日日曜に参戦した、スーパーセブン学芸大学に於いての回胴連試合の模様をば(σ・∀・)σ
スロ台数は僅か101台という少台数店舗にも関わらず、集まった抽選人数はなんと170名。
グルっぽの事前表明は17名だったかなw
入店すら出来ない事も危惧しながら、引き子満載wの状況下にて抽選へ。
朝一〜
57番にてなんとか入店する権利を得まして、朝一に確保するはスーパーミラジャグ。
話に聴く所によると、日付けである4の付く日は何やらノーマルタイプ推しの日らしく。
まず向かった先はノーマルバラエティ島だったんですが、当然全て売り切れ。
咄嗟の判断でこのミラクルを確保したんですが、この島には
先述しましたが、抽選時には引き子らしき連中がかなりいたんですよね。
それ即ち、それらを雇ってでも早番が欲しい状況だという事でしょうし、イコール⑥が多数存在というのが期待出来る状況なのでしょう。
で、EVA魂とHANABI。
両機種共にREG中やらBIG中やらに設定確定要素が存在するし、何より比較的出現し易い要素。
試合初開催時には、EVA魂とHANABIの扱いが良かった店舗は多かったし。
仮に両機種からREG中加持だのカヲルだの、BIG中ハズレだのが飛び出せば、この島が全台系だという期待も持てるし、ミラクルは設定推測難しいけどアリなのかなと(・∀・)
で、後ろのハピジャグVⅡ(4台)の島を見てみると、何故か全員選手。
スタッフ2名含む選手4名がジャグラーを並びでのスタートという異例の事態←
あのSさんもいましたからね(・∀・)w
まあそれだけ他の台確保が難しいという事だったんでしょう。
実戦スタートですが、ミラクルは2台共にガックン。
ただ、後ろのハピジャグに至っては一台だけガックンしなかったとの事。
101台しか無いし、全リセも有り得そうですけどね。
途中、店内を見渡した際に、Sammy系であるサクラ大戦(2台)が、両方共1G回して放置されているのを確認したりもしましたが…。
据えとリセが混在しているのか(´・ω・`)???
だとすると、ガックンしたのには何かしらの意味が有る筈と、回しまして
個人消化:1576G
BIG:3 (1/525) REG:3 (1/525)
合算:6 (1/263)①
ブドウ:232 (1/6.79)①
初見の店舗だし、イマイチ信用しきれずココで捨て。
投資 1000枚
回収 無し
EVA魂は、開始時の目論見通り2台ともかなり序盤から良さげ。
しかし次いでHANABIは、BONUSだけは走っているものの、BIG中やRT中を見ていた感じだとどうも良く無さ気。
もう一台のミラクルも、ド①以下の数値。
この島で当たりがいるとすれば、EVA魂2台だけかな…と判断しての島離脱(´・ω・`)
とはいえ、HANABIはBONUS確率だけは2台共⑥の近似値でしたからね。後ろ髪引かれながら止めたのは否めません。
かなりモヤモヤしつつ
4 1 1425 198〜
かなり良さげな角台を粘っている、モモさんとバーサス並び打ちです(・∀・)
バーサスはノーマルバラエティの中に2台有り、パッと見この昼過ぎの時点でこの界隈が1/2で高設定という予測が付きまして。
ノーマルバラエティの台数と高設定らしき台を数えると、綺麗に1/2だったんですよw
そう考えると、この空き台となっていたバーサスの片方はハズレなんですよね。
ただ、せっかくだし並び打ちも悪くないかなと(・∀・)
万が一ノーマルバラエティが全台系だったならそれはそれで旨いし←
御花畑www
で、このバーサスがBONUS引くなりREGで
最近ノーマルのヒキが本当奮わない(´・ω・`)
とりあえずBIGは引けたものの、BIG中やRT中に光るモノは感じられず。
まあ、遊び打ち感覚で座ったので、ノマレたら止めて帰宅だな…と、ダラダラ続行しますと
4時間は遊べましたかねw
とはいえ、やはり中身は絶望的に①なのは変わらんので止め。
個人消化:2430G
BIG:8 (1/303) REG:5 (1/486)
合算:13 (1/186)①
投資 950枚
回収 約600枚
結局負債を増やしてしまったんですけどね←
夕方近くなって来たので、もう少し粘れば飲みの時間にちょうど良くなるかなと。
バーサスでの持ちコインで、セレブにて即刻BIG1。
ただ、ノマレるのも速かったので早々に離脱。
他に何か無いかと探しましたらば
11 12 2935 206〜
このガールズに行き着いた訳です。
ガールズは全3台で、左角の台ね。
前任は恐らく軍団の一味で、合算が⑥の近似値であるにも関わらず止めている。
小役カウントもしていました。
幾つか理由を想像しましたが
・ブドウが弱かった。
・全台系では無いと判断した。
・前任はこの店でジャグラーに⑥を見た事が無い。
・etc.
どれかは不明ですけどねw
ただ、この日は4の付く日であると同時に、試合初開催。
店内の状況見ても相当に強いし、右隣のガールズも⑥ブッチの数値で強い。
残りの1台はあまり回って無い故に判断付かず。
更に、コレはあくまで思い込み的な予測に過ぎないんですが…
店内の各島の、左角。
・番長3→⑥確
・サザンアイズ→設定C
・バーサス→推定⑥
・サクラ大戦→設定不明だが右肩上がり
・マイジャグⅢ→REG確⑥近似値
・ハピジャグ→REG確⑥近似値
・マジハロ→マイナスだけどりんたろー氏が打っている←
左角に、何かしらの仕掛けがしてあるのでは?と。
101台と決して総台数は多くないのに、割と左角が目立つなあと。
鉄板では無いが。
サクラ大戦は、先述の通り朝一1G放置だったから何とも言えないんですがねw
まあそんなこんなで、このガールズに座ってみました。
序盤はgdgdだったものの
途中から伸びたジャグ連が有り、持ち玉確保。
飲みに行く予定でしたが、コレは打ちきるべきだと判断し、閉店までを決意。
交換GAPを考慮するならば、最低でも2000枚以上は必要。
あと一押しすればそれに届くといった状況で、刻一刻と迫る閉店時間。
肝心な所でREGに阻まれたりと、イマイチピリッとしない展開が続いたが
ラスト約1時間は、200ハマらず且つBIG寄りな展開で、ダメ押しの閉店終了2分前である22:48 BIGにてトドメを刺し、BIG終了同時TIME UPと最高の終わり方(・∀・)
BIG:19 (1/217) REG:16 (1/257)
合算:35 (1/117)⑥
ブドウ:629 (1/6.55)①
ブドウは最後まで上がりきらず、終始こんな感じで推移でした(´・ω・`)
前任も、ブドウが悪くて止めたのなら、終日この台のブドウは恐らく①だったんでしょうねw
ただ
もしかしたら、④⑤⑥一台ずつだったり、⑤2台の⑥1台だった可能性も有りますけどね。
私見や他の選手が云う通り、店内状況は間違い無く強い印象。
且つ、メリハリが効いていたというのも有り、このガールズも全台系という括りで見るのならば、このガールズは全⑥と判断して差し支え無いのかなと(・∀・)
個人的には、ジャグラーはブドウは割と気にする派なんですがねw
ガールズはバーサスからの持ちコインで乗りきれました。
ーResultー
総投資 1950枚
総回収 2321枚
総収支 +371枚
最終的に当たり島に辿り着けて、終わり方も良かったし、収支も捲れたという事で、満足な一日だったかなと。
バーサスは①でしたが、あのバーサスで時間潰さなければ、結果的に最後のガールズに座るタイミングも無かったし。
ガールズに座った理由も、全台系と確信してとは違いましたが、結果的に全台系だった様ですし。
まあ、なんだかんだ結果オーライな一日でしたかね(・∀・)www
決して褒められたモノでは無いかも知れないが←
しかし、最近の試合の平均投資額が多い…。たまには1kで5000枚とか、イージーモードな展開の日を過ごしてみたいモンだな。