_____
|もはよう|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
(´・ω⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人 ノシ⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
おはようございます(・∀・)
今朝の一枚のお時間です。
さて本日は…
RT中からの一コマ。
今回は、前半RTである花火チャレンジ中ですね。
RT中は、レバーON時にパネフラが発生しない場合は、基本的に目押しは必要とせず、全リールフリー打ちで問題有りません。
しかしながら、以前から触れた通り
”パネフラ発生しない場合でも、氷が揃う事が有る”
という事例も実際に有った故に、一応常に目押しはしといた方が無難ではあります(´・ω・`)
なんなら、氷のみならずチェリーもパネフラ無しで止まったとかも、以前他の人から聞きましたし←
まあそれは良いとして、やはりたまにそれらを忘れてしまう事も有るんですよねw
大抵はRT中パネフラ無し時は、フリー打ちですよ。
で、画像も花火チャレンジ中にフリー打ちにて、BGMが停止した際の出目です。
左リール、”風鈴・リプ・ブランク”。
枠上には3連ドンがいる位置で、普段はこの辺りを押すと氷を取り零すので、あまり見ない形。
コレがリーチ目なのかはちょっとわかりませんが、RT中には普段見ない形から当たるという、面白い部分も有りますね(・∀・)
花火チャレンジ中の成立なので、当然花火ゲームのサンプルを取る権利を一つ失ってしまう訳ですがw
REGで消えるよかマシって事で。
因みに、赤七BIGでした。
さて、明日は
音楽に興じて来ようかと(・∀・)
JAGMOのコンサートは、今回で4回目でしたっけね。
今回は、初日の昼の部のチケットを購入。
プログラムは以下の通り。
注目は、やはり思い入れのあるクロノトリガーと、ゼルダ。
あと、初のテイルズシリーズの演目という事で、デスティニーの楽曲。
デスティニーは、ワタシが中3の頃にドハマリし、見事受験に失敗したという思い出が有ります(・∀・)←
また、幻想水滸伝の初代も大分面白かったですね。
他にもありますが、まあ明日が楽しみです。
さ、仕事して来るか…