┌─────────┐
8月14日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
はい、回胴連試合記事が複数溜まっていますが、先にコチラを。
てな訳で、タイトル通りに8/14は
花火大会
という名の、HANABI連れ打ちへ参戦(σ・∀・)σ
まあ、思い思いに皆で好きな台を好き勝手に打つだけなんですけどねw
ワタシ個人としては、今回で3回目の参戦。
初回は去年の11月。
2回目は今年のGWでしたかね(・∀・)
過去2回の際は開店後30分〜1時間後くらいからの、個人的な実戦スタートでしたが、今回は気合を入れましてーの
開店から参戦するべく、入場整理券を貰いに行くも、まさかの店違いで貰う券を間違うという←
そんなトラブルも有りつつ、101番
にて入場。
滅茶苦茶人いましたw
朝一、200人以上かな。
流石はお盆 & 超大型店舗といった所で、入店。
とりあえずお目当の
20スロ
HANABI
朝一〜
もりおさんの隣のHANABIを朝一確保し、実戦スタートです(`・ω・´)
先手は隣のもりおさんが、朝一REG。
対するワタシは、挟んで右リールの暖簾の激滑りを察知してーの
BONUSより先に、斜め氷を引くという幕開け。
まあ、通常時の回りは悪くなく、この日初当たりがBIGである事にまず安心(・∀・)
REGスタートは嫌な予感しかしませんからね←
で
上段氷テンパイ→右リール下段氷 or 暖簾
という、個人的に好きな入り目などを見つつ
HANABIでは自身2回目のカンスト達成(・∀・)
1回目は青パネルだったので、黒パネルでのカンストは初。
感慨深さに浸りつつ
遅れ発生時・中リール赤七狙いからのBONUSイチ確なんかも堪能(・∀・)
左のもりおさん・右隣に途中から着席した幸太郎さんもお互い粘っていたものの、共に台の反応が芳しく無く、離脱。
そして両方の台が、人が変わった途端に急に噴き出す←
出来るなら、参加者同士の並びで出玉を体感したかったんですが…コレばかりは致し方無し(´・ω・`)
二つ左隣の雪坊さんも途中まで善戦していましたが、小役は悪く無かったものの、コチラも台の反応が芳しく無く。
トマト畑へと狩へ出掛けました←
そんな状況の中、ワタシの台は
比較的反応が良く
右リール切れ目有りからの、氷ハズレ。
バーサスでは、左があの形からの右切れ目有りは全く熱くないが、HANABIでは小役ハズレ目となります(・∀・)
などなど、沢山のバリエーションも楽しみ
一度ノマレる寸前まで追い詰められてからの、急速浮上。
勢いに乗ったアクロスは、本当に面白く(・∀・)
節目となる、BIG20回目を決めた入り目が
HANABIに於いて、個人的に一番好きなイチ確目。
コレも久々に決まりましたかね。
そこから
この日のマスト出目の完成です(・∀・)
BONUS絵柄が絡んで無い入り目の、芸術性。
バーサスでも、いつか同じ目を作ってみたくなりますね。
”とりあえず、当たってる内は続行”
そんな感じで、マターリと打ち続けてましたらば
あっという間に、TIME UP。
個人消化:4079G
BIG:20 (1/204) REG:11 (1/370)
合算:31 (1/131)⑥
あ、推定は②です←
あまりに花火ゲーム中のハズレと通常時の回りが悪い為に、途中からカウントを放棄したので正確な数値はわかりませんが、最後までRT中のハズレは全く伸びる様子が無く。
偶数っぽくは何となくありましたからねw
ーResultー
投資 500枚
回収 2991枚
収支 +2491枚
まさかの快勝に満足しつつ、この後は
アラビアンな雰囲気なお店にて
乾杯(・∀・)ノ
山の様に出て来る食べ物と
シャレオツな飲み物をお供に、楽しい打ち上げ(・∀・)
で、今回の花火大会の栄えあるMVPは
ケンゴロー
でしたw
今回の連れ打ちの幹事的な役割を果たし、且つHANABIの打ち筋の成長振りが、評価された様です(・∀・)
そんなこんなで、あっという間のひと時でしたが、非常に楽しい一日でした。
タイミング的に、なかなか参加するのは難しいですが、また機会が有れば是非参加したいなと思います(・∀・)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、送って頂いたサンタさん、ありがとうございました。