座間試合 終了 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


  もやしみ☆ 
   バタッ!! 
              ∧ ∧ Zzz… 
⊂⌒~つ´-ω-)つ



疲れました(´・ω・`)

つい先程帰宅。

試合初開催となる、123座間
へ行って来た訳なんですが、印象としましては、何時ぞやのとある店舗とほぼ同じ感想。



等価なら仕方無いのか…と。


久々に、アクロスに偶数が全然見当たらない現場での実戦でした。

何名かの選手の方々と情報共有しましたが、偶数と思わしき手応えを聴く事叶わず。



{44D0D6CB-3FFF-4CCC-97F8-02FE406CB1D7:01}


バーサスにて、BIG中中段V揃いが確認されたりと、推定⑤はもしかしたら多用されていた可能性は大きいですね。

HANABIなんかは、奇数メインな印象もBONUS回数は悪くない台がチラホラ有りましたからね。

ただ、打ち手からしてみると、奇数メインという環境は


⑤が沢山有る可能性高いから、頑張れそう 。

①を粘らされる可能性高いから、怖い。


どちらの意見が多いかは、大体わかるかなと。

現に、粘るお客さんがそんなに多くなく、中身的な手応えを感じられずに満足止めしてしまう人が多かった印象を受けましたので(´・ω・`)


勿論、対象がマイホとかで、癖とかも知り尽くしていて、MAXで⑤までしか無いと最初から予め割り切って臨む場合は、話も変わって来ますけどねw



で、肝心のワタシの実戦結果ですが…とりあえず疲れたので、後日とさせて頂きたく。


ただ一つ、わかった事が。



{E1B68EE4-B163-4DD6-A6BF-E6C407BC6796:01}



やはり、隣のターンになってしまうんだな…とね←



引ける人が羨ましいですw

ただ、見事でした(・∀・)