_____
|もはよう|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
(´・ω⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人 ノシ⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
おはようございます(・∀・)
今朝の一枚のお時間です。
さて本日は…
予告音発生時、中押し赤7狙いにて下段停止の、スイカ中段。
で、第一消灯無し。
この停止型からの成立役は
”スイカ or チェリー重複確定BONUS or その他BONUS”
と、スイカ以上がほぼ確定するモノで、且つ一消灯無し。
予告音有り→第一消灯無し
の場合、勿論スイカの可能性はゼロでは無いものの、大抵はベルが殆どな故に、今回のパターンはなかなか熱めなパターンかなと(`・ω・´)
次は右リールをば。
まあ引っ張られた方が楽しい場合もあるしw
で、ラスト。
残念(´・ω・`)
まあ、それだけのネタなんですけどね←
個人的に珍しかったもんですからw
さて、タイトル回収。
有みな
主催にて開催され、こないだまでワタシも出場しておりました
番長3 頂バトル
少々報告が遅れましたが、最終結果が出ましたのでその結果をば(σ・∀・)σ
まあ、上記リンク先に結果載ってますがねw
まずは、第3戦目の投票結果から。
最終戦は、あみやま氏がTOP票を獲得しての通過。
因みに、ワタシにも2票入っております←
入れてくれた方、ありがとうございます(・∀・)
そして、全3戦が終了した時点で、最もポイントが高かった人が優勝なんですが
てな訳で、優勝は
あみやま氏!!!
おめでとうございました(・∀・)
番バカというイメージはそんなに無いアミさんですが、やはり記事の構成力やセンスが群を抜いている感じで、機種を選びませんねw
また、今回個人的にこのバトル参加する事により、番長3を触る機会が必然的に有った訳なんですが…
初戦・2戦目は、大した手応えも得られず、ただひたすら台のキツさを思い知るだけでしたが、3戦目にて運良く⑥っぽい台で良い手応えを感じ取れた事も有り。
結果的に、バトル参戦して良かったかなといった感想です(・∀・)
やはりなんだかんだ高設定掴んだ実感が、実際の挙動や出玉で表れてくれ易い印象なんですよね、この台。
出てる間も、楽しいしね(・∀・)
出てる間はね←
さて、本日は東雲です。
個人的に2回目の参戦となりますが、前回と同じくお題バラ。
まあ、まずは抽選ですかねw
場合によっては
多分、松居一代騒動で船越英一郎が注目されてるし、今回期待出来ると思うんですよ(`・ω・´)
アレ?無くなってる。残念だなあ()
通常時はGODらしいが、果たして。