バタッ!!
∧ ∧ Zzz…
⊂⌒~つ´-ω-)つ
おはようございます(・∀・)
今朝の一枚のお時間です。
さて本日は…
左リール下段にBAR停止からの、液晶はオレンジ対応演出。
演出矛盾で確定…なんですが、コレは右上がりにオレンジが揃っているんですね。
BARはオレンジの代用絵柄(場合による)
通常、順押しの場合はオレンジ成立時は、左が滑ってオレンジ・リプ・ベルが停止してから揃うので、↑の場合は演出矛盾では無く、”リール矛盾”みたいな表現が何となく合うかなと。
このパターンは数える程度しか個人的に有りませんが、何れの場合もBONUS成立してたので、確定なんでしょうね(・∀・)
さて、ケロットといえば山佐ですが、山佐といえばもうすぐ楽しみな1台がデビューしますね。
タイムクロス2
久々のノーマルタイプの新台な気がしますね。
この台、話題なのが
”ステージによってリール制御が変わる”
という興味深い所。
ノーマルタイプでそんなのが可能なのかと、今からwktkです(・∀・)
4号機のモノを継承したという事らしいですが、過去作を知らないワタシはいまいちピンと来ません。
まあ、百聞は一見にしかずって事で、早く打ってみたいですな。
デビューは、5/22だそうです(・∀・)
さ、仕事して来るか
