\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
久々のスロ以外の雑記となります(σ・∀・)σ
先月は、ステバレバトルに参戦した関係で稼働記事多めだったんで、現在は多少燃え尽き症候群的なモノになってます←
大して書いてないんだけどw
と、遅くなりましたが、まずはそのステバレバトルの結果から。
ワタシの最終結果は
+5410枚 第5位
という結果でした。
まあ、マイナスで終わらなかったのがせめてもの救いでしたw
そして栄え有るTOPは
+10136枚 シュダ氏
という結果となった今大会。
改めて、おめでとうございました(・∀・)
やはり、レート不問というルールが良かったと思ったバトルでしたね。
参戦者の打ち方のスタイルもそれぞれ違うし、参加の敷居はそんなに高くない方が、幅が広がりますからね。
ワタシ自身も楽しめた一ヶ月間だったなと。またあれば参加したいと思います(・∀・)
さて、タイトルの内容へ。
文字通り、今月の主な予定なんですが、個人的に大きいのが二つ程。
まず一つ目が
オフ会 IN 愛知
去年にも開催されました、愛知での連れ打ち&オフ会。
去年とは主催が違いますが、せっかくだから今年も参加させて頂こうかと(・∀・)
名古屋良い所だしね。
てか、もう今週だしw
で、繰り返しになりますが、今回も連れ打ちからオフ会はスタートするんですよね。
ワタシも、連れ打ちから参加する予定でした。
ええ、連れ打ちから参加する予定だったんですよ。
まあ何つーか、予定は狂うモノです←
一言で言いますと、愛知に到着出来る時間が、色々な都合により11日の15時くらいになりそうな感じになってしまったんですね。
当初の予定では
・10日(金)
有給休暇Get
↓
吉祥寺試合で⑥ツモし、夕方まで稼働
↓
万枚出て止め、知人に台を譲る
↓
「⑥確なのに良いんですか?(羨望の眼差し)」
↓
「続きは愛知で戴いて来るぜ(`・ω・´)」というキメ台詞と共に、颯爽と東京駅へ
↓
新幹線の中で駅弁とビールで景色を眺めながら祝杯
↓
名古屋着
↓
味噌煮込みうどんを食す
↓
連れ打ちホールにて下見
↓
ケンゴローと合流し、飲みへ。お代は全額奢る(万枚出た場合に限る)
↓
ホテルでネットから連れ打ちホールのデータをチェックし、翌日の狙いを絞る
↓
優雅に就寝
↓
翌日、連れ打ちへGO
↓
ハナハナ鳳凰で⑤⑥確を出し、夕方までに5000枚でフィニッシュ。
という完璧なプランが、完全に崩れ去りました(´・ω・`)←
故に、前日入りする予定でしたが当日入りに変更。
スケジュールによると、連れ打ち自体は17時までと今回はちゃんと決まっているので、15時に愛知着いて無理矢理連れ打ち参加するよりかは、残念ながらスロは諦めて飲みからの参加にしといた方が無難かなと。
で、翌日の12日(日曜)に、味噌煮込みうどん食べて昼前に帰ります。
10日入り出来なくなってしまった故に、このタイミングしか無い(´・ω・`)
あ、何故味噌煮込みうどんに拘るのかと言いますと、やはり旅行行ったらご当地物を戴くのは世の摂理。
去年は味噌カツ食べたんで、じゃあ今年は味噌煮込みうどんが良いなという、単純な気分の問題ですw
せっかく行くんだし、のんびり観光でもしたい所なんですが、次週は夜勤週。
日曜の夜から夜勤スタートな為、昼過ぎには家に着いて寝ないと持たないんです(鬱
まあ、3月は年度末という事もあって多忙だし、致し方ありませんw
少々ドタバタした旅行ですが、夜は楽しめればと。
久々にお会いする方々もいますし(・∀・)
そして、二つ目。
コチラに関しては、自分の趣味の話になってしまうので、興味無い人はココで回れ右でも良いかも知れません←
JAGMOオーケストラ
剣士達の交響乱舞
去年の夏に初めて聴きに行った、JAGMOのコンサート。
その時のサブタイトルは、伝説の交響組曲でしたかね。
このJAGMOというのを一言で表しますと
”ゲームミュージックをオーケストラで演奏する団体”
です(・∀・)
覚えている人は殆どいないと思われますが、一応記事にもしておりますw
音楽好きなワタシとしては、去年のコンサートはかなりツボにハマりまして。
気になる演目をやる際には、また行きたいなと思っていた矢先、今回のコンサートの予定プログラムを見た時には胸が躍りました。
サブタイトル”剣士達の交響乱舞”
の通り、過去のRPGの名作のBGMを演奏する訳なんですが…
ゼルダ。
ファイアーエムブレム。
アークザラッド。
ワイルドアームズ。
ワタシの青春と言っても過言では無いラインナップですよ(迫真
中学・高校時代はゲーム少年でしたからねw
何となくな予想ですが、知ってるブロガーさんだと、アナMさん・オレンジさん・ジャスさん辺りも、ツボなんじゃないかと(・∀・)
ファイアーエムブレムに関しては、紋章の謎・聖戦の系譜しかプレイしてないので、今回のプログラムは全く知らないんですがねw
ゼルダも、神々のトライフォースのプログラムじゃないのが残念ではあります。時のオカリナとかやった事無いw
FFの2曲はどちらも好き。
キングダムハーツはプレイした事ありませんが、去年の夏に同コンサートで聴いて以来気に入りました。
モンハンもプレイした事ありませんが、BGMは恐らく良いでしょうw
今回は、個人的にはアークザラッドとワイルドアームズに注目ですかね。
まさかこの2作のBGMを生演奏で聴ける日が来るとは思ってもみませんでした(・∀・)
マニアックな部類に入るゲームですからねw
ただ、ワイルドアームズの演目の、「荒野の果てへ」
オープニングムービーで流れるBGMなんですが、めちゃくちゃ良いんですよ(・∀・)
今回の席は
てな訳で、今月はあまりスロ打てる日も多くないですが、それなりに楽しめる感じです。
とりあえず、まずは愛知オフですな(・∀・)