ステバレバトル 第4戦目 〜おそ松さん・沖ドキトロピカル〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
           2月6日
 └─────────┘
           ヽ(●・w・●)ノ


2日前の稼働模様をば(σ・∀・)σ
今月第4戦目となりますね。

仕事が予想外に早く終わったので、新装をやっている近所のスロ専へ。

世間では、今週の新台といえば牙狼ばかりが目立ちがちになっていますが…





{8ACD5156-0800-4810-8BB6-6323ABA96D14:01}



{963B1ED5-8EFA-497C-A591-5B18E75F7621:01}

20スロ
おそ松さん
3  6  1917  474〜

この台もデビューした週だったんですよ(・∀・)←

てな訳で、おそ松を初打ちです。
ノーマルの新台はやはり気になりますからね。
初日の夜から既に空いてるのが気になるけどw


尚、今回はステバレバトル第4戦目の記事であると同時に、おそ松さん新台実戦レポートでもあります(・∀・)
実戦レポ他にまだ見たこと無いし、珍しいんじゃないかとw


まずは台の仕様としては、BONUSのみのノーマルタイプですね。

気になるスペックがコチラ。


{BC0231C1-51F0-4ACD-A0DA-2A4BEF5B65A5:01}


1Kベースは、①で約36G〜⑥で約39Gとの事。
それでいて、このBONUS確率。

目に付くのが、やはりBIG確率の重さですかね。

B-MAX
EVA魂
薄桜鬼

この辺りと何となく確率が似てる感じ。

で、⑥でBR比率が1:1。
そして液晶も無し。


……………



どうなの(´・ω・`)???

というのが、まず打つ前の率直な感想でしたw
まあ、BIGは400枚らしいので取れればデカいんでしょうけども。


とりあえず、打ってみました。


まずはリール両脇の六つ子の絵に注目。

{9B51F7A5-0EEB-4EE4-81C8-33A625048D68:01}

サングラスしてるヤツね。

で、打ち始め早々にベルが揃いました。

すると



{5E6D25E1-53FE-40D9-967B-A0F6B6894DD5:01}
/皆、集まれー\


ベルが揃ったと同時に、上記の台詞が。
更に、六つ子を見てみるとサングラスが赤く光っています。


コレが、この台の恐らく唯一の演出である、”擬似連”のスタートです。


擬似連なので、次G・次々Gとステップアップして行く可能性が有る訳です。

ステップアップすると、今度は六つ子の更に外側の、サイドランプに注目。


{F3D94CC3-BF3B-40CB-8EAF-C8365B733EF5:01}

黄色く光っていますね。
マヌケ顔が際立っているけど

更にステップアップすると、次Gにて



{6A759C83-C624-4F95-8596-34BBD7C7FBB7:01}

緑色に光っていますね。

更にステップアップすると(ry

↑の画像のリールを見ると、またベルが揃っていますね。


擬似連が開始した後、小役が連続すると”必ず”擬似連が続く様です。

なので、擬似連発生中にリプレイが連続すると


{2AE3F410-BCBB-486A-88A2-DB784D9B9ADD:01}

熱いという訳ですな。


ただ、BONUSが当たっていないと



{51743E34-2A76-4654-A9FC-08E52A837DA2:01}

当然、擬似連は終了。
残念でした、また擬似連始まるまで頑張りましょうw

となります。


ただ、当たっていた場合は



{3C213340-D522-428D-B35C-BF5677CB211A:01}

このサングラスの役モノが落下して、派手な光と音で告知してくれます。

結構眩しいんで、失明にご注意下さい←


で、暫く打って行く内に、ある事に気付きます。



ベル → \皆、集まれー/ → ………

ベル → \皆、集まれー/ → ………

ベル → \皆、集まれー/  ….……

ベル →(ry


……………





ベル揃う度に必ず言うんか、コレ(゚Д゚)

前述の通り、①でも1Kベース36Gというだけあって、それなりにベルが落ちて来るんですよ。

そしてその度に発生する”皆、集まれー”


即ち、ベルが揃う度に必ず擬似連の引き金を引くという事なのです。


本機のベルは、メイン重複小役らしいので、常に期待感を持たせようという事なんでしょうかね(´・ω・`)
厄介なのが、それなりに音がやかましいという事です←

ベルの後にリプレイが連続するならまだ期待も出来そうですが、ベルが連続しても擬似連は続きますからね。

で、そのやかましい擬似連が、ベル連によって何連も続いた所で



{AA8CD412-B4FC-4DE7-ABE4-FE6CB3F2D651:01}


???
「当たらなければ、どうという事は無い」


という事です←


で、とりあえず当たったとしましょう。

BONUS確定時には、挟み打ちで


{0C6FC10D-42AD-44ED-8DE7-3728AA4D78F7:01}

こーいうテンパイ型を作る事が出来ます。

7が揃えばBIG、BARが揃えばREGです。


で。

右リールのあの形を見て、何となく思ったのが


{6A5E3FF6-B339-4282-BDB0-F30D369066A2:01}

擬似連発生時に、右にこの塊を狙って止まれば、ほぼ当たってるか否かがわかるのではと。

ココからベルが揃う可能性もありますが、見ると中段にベルがいます。


順押しの場合、この日の実戦時にはベルは上段・もしくは右下がりでしか揃わなかったんですよね。

中段でベルが揃う事は絶対に無いのであれば、あの塊はBONUS一確で良さげに見えますね。


仮に種無しだった場合は


{A51D1857-835D-4C45-BD16-E0FDF18C47AC:01}

あの塊が枠下にすっ飛んで、残念な結果がわかるのかなと(遠い目

ココからリプレイが揃って、まだわからんという事もあるかも知れませんけどねw


打ち方に関する事で言えば


{55AA9BEA-FEA4-4EE7-B39A-15012A79850F:01}

こーいう打ち方もあるらしいですが、コレはまだ実践してないので、どう面白いかはわかりません←



さて、そろそろ実戦結果へ。

474Gから打ち始めて


{3B2927E2-03C5-43DD-9A07-6F6E179BC1E8:01}

初BONUSはベルからのBIG。



{A2EC6B18-114A-4DCD-9425-54BFE05A3437:01}


BIG403枚は嬉しいモノです(・∀・)
仮に連荘すれば相当スピード速いですからね。




{A0FE12FB-14A1-4163-AFA3-8D63B3BFE47D:01}

ココまで。

個人消化:371G
BIG:2 (1/185)   REG:0


とりあえず、勝ち逃げしてみました(・∀・)

因みに、2回目のBIGもベルからです。
チェリーやスイカも搭載されているらしいですが、一度も引けて無いので、どれくらい熱いのかはわかりませんw

次にまた打つ機会があれば、またその時にでも。
次が有るかは不明


投資   192枚
回収   約500枚くらい


コレでこの日は終わっとこうとも思いましたが、おそ松の隣の台に移動します。


{D7F89506-A703-473D-B9C0-01443C61F8C1:01}

20スロ
沖ドキトロピカル
8  8  2272  472〜

悪く無い飛び方をしている沖トロへ。
ただ、20時過ぎという事で時間も時間な故、初当たり2回までと決めてスタート。


472Gから打ち始めて、1回目の当たりが



{3C2175A0-22EC-4B74-A472-B59C7191F076:01}


個人ではかなり早目の、おそ松からの持ちコインにて初当たり(・∀・)
即BIGという虫の良い話までは行かず、天国移行も無し。


で、2回目が







{94E3B33B-73D1-4C0A-907E-5FC127D102B6:01}

おそ松からの持ちコインは忘却の彼方へと消え去り、追加投資を余儀無くされています(泡




{6D2BE294-005A-430A-99E5-58F2D8A90ECE:01}

天国へ移行する事も無く、時間もヤバいという事で退散…。

投資   持ちコイン+336枚
回収   無し


ーResultー

総投資   528枚
総回収   0枚
総収支   −528枚


てな訳で、2月初黒星を喫しました(´・ω・`)
やはりあの時間からAT機打ったら駄目ですね。
完全に失敗でした。


そして、たっけ氏がいきなり独走状態へ←
ワタシのTOP生活も儚いモノでしたなあ(遠い目


2月TOTAL

+2381枚