┌─────────┐
11月28日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
先週の月曜日の稼働記事となります。
この日は、久々にリニューアルopenを実施する、国際センター中村橋へ朝一から(σ・∀・)σ
リニューアルの内容としましては
・バラエティと、ジャグラー島の位置を総入れ替え
・アクロス増台
・バジⅢと未来日記を新装導入
何やら気になった&個人三連休初日という事で、臨んでみました(`・ω・´)
因みに、夏にもジャグラーリニューアル時期が有りまして、その際にも参戦しまして。
ボコボコにされました(^ω^#)
それ故のリベンジも兼ねてます(^ω^#)
てな訳で、気合十分で突撃。
入場順は、奇しくもジャグラーリニューアル日と同じく6番目。
アレ?7番目だったっけ?
朝一選択した台は、開店から新台が遊技可能という事で
20スロ
未来日記
朝一〜
ほぼ全員バジⅢまっしぐらな中、ワタシはコチラへw
今回で打つのは2回目ですね。なかなか面白いのに、全国的に設置が少なく惜しい一台であるかなと。
無闇に、新台に飛び付くのは危険ではあるんですが
一方的な発想w
意気揚々と、スタートしまして
た、多分今日じゃなかったんだね(震
ちょい早いけど、次のターゲットに狙いを定めて移動します。
投資 600枚
回収 無し
20スロ
クランキーセレブレーション
朝一〜
やはりこの日は、島ごと移動して来たバラエティが怪しいという事で、クラセレをば。
で
小役が全くと言って良い程来ませんw
投資 300枚
回収 少し
ちょびっとのコインを持って、移動。
乱れ感満載です(´・ω・`)
20スロ
偽物語 A-SLOT
朝一〜
久々の偽Aへ。アクロスやジャグラーを優先的に攻めた方が良さげな雰囲気ではあるものの、やはりワンチャン有りそうな時なら試してみたくなるんですよ。
一応、偽Aも移動組だし(・∀・)
で、偽Aを打っている最中、左隣のサンダーVが異常なペースで当たりまくる。
通常時の小役もかなり落ちてそうな印象だったし、やはりアクロスの方が良かったか(´・ω・`)???
そしてそのサンダーが空きます。
すかさず移動w
偽Aはとりあえず止めまして。
良かった点としては
・ベル確率が⑥以上
・②以上確定
・単独らしきBONUS有り
悪かった点としては
・チェリー重複が1回のみ。
偽Aに於いて、設定差が顕著&序盤から複数のサンプルが取れ易いチェリー重複は、2000G回して1回じゃ個人的には厳しいです(´・ω・`)
⑥でも約1/400だから、引けない時は引けませんけどねw
投資 200枚
回収 約400枚
で、移動したサンダーが
サンダーVリボルト
12 9 1900 15〜
前任者はチラホラ時間を気にしてた印象だったので、その兼ね合いで止めたのかなと。
偽Aを続行するか迷いましたが、コチラの方が圧倒的に色々強そうなので(・∀・)
ただ、打ち始めの時点で合算1/90。
引き過ぎの領域にいるんですよw
引き過ぎの領域にいるアクロス程、怖いモノもなかなか無い←
オカルト全開な見解ですけどねw
でもね、わかってくれる人にはなんとなくわかると思います(汗
ちょっとした覚悟をして打ち始めましたらば…
全くと言って良い程のハマり知らずで、打ち出しの時とは別の意味で怖くなる程ですw
多分コレはマグレとかじゃなくて、本当に設定有るヤツなのかと。
小役は若干停滞気味だったけどw
それが確信に変わったのが、この日の実戦途中にもUPしましたが、BIG中19G以降に発生した、BGM変化。
⑤⑥のみ特化した要素で、変化が発生した時点でのBIG中斜めベルは、完全に奇数寄り。
1/2.8くらい。
⑤だとしたら、そろそろ失速するかな?
的な不安を抱きつつも、上は間違い無いだろうし、当たってる内はGOでしょ(・∀・)
個人的にサンダーは、アクロスの中でも回すと疲れるタイプですが、とにかく勢いが続く内はと。
気付けば
個人消化:3431G
BIG:24 (1/142)←←←
REG:11 (1/311)
合算:35 (1/98)⑥
ベル:245 (1/14.0)①
スイカ:51 (1/67.2)⑥
チェリー:347 (1/9.88)①
BIG中消化:576G
斜めベル:205 (1/2.89)奇数寄り