マジでキツい( ;´Д`)
そろそろ回胴連総会がもう間近まで迫って来てますね。本当月日が経つのなんてあっという間です。
とりあえず、当日は楽しみたいかなと(・∀・)
今年ももうあと三ヶ月ちょいですからね。
さてさて、今回の記事は今年の回胴連試合における、個人戦績についての内容となります。
以前に一度UPしましたが、前回から約三ヶ月程経ちました故、丁度良い頃合いかなと。
今回は、5月下旬〜現在迄の期間における、個人戦績となります(σ・∀・)σ
余談ですが、前回までの期間での参戦における総合戦績は
7戦2勝5敗 −70500円。
生温かい目でご覧下さいw
〜第8戦目・5月28日(土)〜
店舗:キコーナ新宿三丁目(初開催)
抽選:141名中65番
お題:ガルパン・ゲッターマウス
機種:EVA魂(推定①)・マイジャグⅢ(推定①)・クラコレ(推定①)・ハピジャグVⅡ(推定④⑤)
投資:24000円 回収:27500円
収支:+3500円
直前の試合の5月4日のシープラ迄の時点では泥沼の5連敗だったのが、ココでよーやくSTOP(・∀・)
相も変わらずの抽選のクソさから、打ちたい機種は一切触れませんでしたけどねw
〜第9戦目・6月4日(土)〜
店舗:シーサイドプラザ
抽選:約80名中21番
お題:偽物語・マジハロ5・モンハン月下(スタッフ選定機種)
機種:みんなのジャグラー(推定④⑤)
投資:3000円 回収:17500円
収支:+14500円
5月4日の雪辱を果たすべく、夜勤明けに気合で臨んだ一日。とある理由から選定したみんジャグが推定④以上で、夕方まで粘り無難に勝利。
二つ隣の⑥のペカリっぷりが半端無く、精神的にやられましたがね…。
店舗:川崎セブンS
途中参戦につき、抽選受けず。
お題:まどマギ・ガルパン
機種:みんジャグ(推定④)・EVA魂(推定①)・北斗強敵(推定⑥)
投資:24000円 回収:24000円
収支:±0円
夜勤明けで睡眠取ってからにつき、15時過ぎから。
途中までgdgdに時間が経過して行くも、個人初の北斗強敵の全⑥に辿り着き、短時間ながらも捲り。
〜第11戦目・7月18日(月)〜
店舗:ゴードン祖師谷(初開催)
抽選:約100名中51番
お題:バジ絆・北斗 将
機種:めぞん桜(推定①)・北斗強敵(推定④)・HANABI(推定①)・百花繚乱(推定⑥)
投資:28000円 回収:61000円
収支:+33000円
前日のセブンSからの連戦。
初開催&お題がバジ絆という背景から、珍しく絆狙いでしたが、やはり抽選がw
塊狙いが有効と見てからの、百花繚乱の推定⑥に辿り着き、捲り勝ち。
〜第12戦目・8月6日(土)〜
店舗:川崎セブンS
抽選:約70名中56番
お題:テラフォーマーズ・HANABI
機種:コードギアスR2(推定⑥)・マイジャグⅡ(推定④⑤)
投資:41000円 回収:36000円
収支:−5000円
コチラの店舗では、個人初の抽選から参戦。
場所的な傾向から、ギアスR2の全台系の推定⑥を朝から夜まで打ち、その後マイジャグⅡの全台系に移動して未練打ちw
そして結局捲れず←
〜第13戦目・8月8日(月)〜
店舗:グリフィン桜新町
抽選:約100名中35番
お題:バジ絆・ガルパン
機種:ハピジャグVⅡ(推定①)・地獄少女(推定①)・リノ(推定不明)
投資:35000円 回収:0円
収支:−35000円
かねてより評判が良かった試合会場に、この日初参戦。
まさかのお題のバジ絆・ガルパンが両方全⑥という偏りの影響か、以前までとは店内全体の配分バランスが変化していた模様。
初打ちの地獄少女の印象は最悪な結果に…( ;´Д`)
〜第14戦目・8月11日(木)〜
店舗:キコーナ伊勢佐木
途中参戦につき、抽選受けず。
お題:バジ絆・ガルパン
機種:HANABI(推定②)・北斗強敵(推定④?)
投資:9000円 回収:59000円
収支:+50000円
朝一は別店舗に行っていた為、途中参戦。
最初に座ったHANABIは例の如く推定②で勝ち逃げ。次に座った強敵が、まさかの北斗揃いにて勝ち分上乗せ。
粘る気にはなれず、結局勝ち逃げw
〜第15戦目・8月14日(日)〜
店舗:シーサイドプラザ
抽選:約70名中62番
お題:バジ絆・ガルパン
機種:オアシス(推定①)・パルサーDX(推定①)・バジ絆(お題・推定①)・ハピジャグVⅡ(推定①)・沖きゅんそーれ(パチンコ)・バーサス(推定②)・B-MAX(推定⑥)
投資:75000円 回収:0円
収支:−75000円
3年前から回胴連試合参戦して来た中で、ワーストのマイナス収支な日でした←
立ち回り的にもワーストでしたね。
この日だけはもう思い出したく無い…。
〜第16戦目・9月4日(日)〜
店舗:船橋メガガディス
抽選:約150名中131番
お題:HANABI・北斗 将
機種:HANABI(お題・推定②)
投資:8000円 回収:61000円
収支:+53000円
約半年振りのガディス試合参戦は、抽選が相も変わらずクソながらも、助け舟が有り朝一からお題のHANABIを打てる流れへ。
”朝一からのHANABI”自体も久々だった為、好きな機種を初心に帰って打ったのが良かったのか、推定②がそれに応えて爆裂。満足止め。
好きな機種で満足止めによる快勝。パチスロにおける理想形かなと。
とりあえず、9月19日時点ではこの様な結果となりました(・∀・)
そして気になる今年の戦績&累計収支はと言いますと…
16戦 7勝 9敗
−31500円。
マイナス額は減りましたが、まだプラスには届かず。
まあ、仕方無い部分もありますけどね。
てか
抽選一桁早よ(迫真
いつになったらまともに抽選突破して、お題機種とか狙い台座れるんだろうか(゚Д゚)←
ただ、内容を振り返ると、やはり8/8のグリフィン・8/14のシープラの様に、もう個人的に無理かなと判断した場合は、早目に退店するのも視野に入れんと駄目ですね(´・ω・`)
スロ打たんでも、飲みまでの時間潰しの手段なんか探せばいくらでもありますからね。
8/14は、苦肉の策として久々にパチンコ打ちましたが、やはりワタシには合わなかったです←
捲る為の策としてパチンコという手もあるかも知れませんが、それ以前に楽しくないんですよね…。
個人的に楽しむ事を前提に試合会場での稼働を選択する訳ですから、やはり楽しくないと意味無いんですよね(´・ω・`)
自分には、レバー叩いてボタン押すのが一番合ってるのかなと。
さて、冒頭でも書きましたが、今年も残り三ヶ月ちょい。
まだ夏が終わって間も無いけどw
今年はあと、何回試合参戦出来ますかね(・∀・)
とりあえず今後の試合参戦予定としましては
9月24日 グランド吉祥寺(初参戦)
10月10日 桜新町グリフィン(有れば)
吉祥寺は、念願の初参戦。
仮に抽選良くてまどマギ2座れる番号だったとしても、そちらは眼中にありません(・∀・)
やはり、この店でしか打てないモノを打ちたいですからね。
10月8日の新潟も行きたかったんですが、どうしてもまとまった休みが取れず(´・ω・`)
ハナハナ打ちたかったな。
上記の二つ以外は、全くの未定ですが、多分キツいかな。
何はともあれ…
その前に、まずは総会ですねw