5/28 回胴連試合 IN キコーナ新宿3丁目(後編)〜EVA魂・クラコレ・ジャグ2機種〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
      5月28日
 └─────────┘
          ヽ(●・w・●)ノ


それでは、後編(試合当日)の模様をば(σ・∀・)σ



朝にカプセルホテルを出て、ほぼちんの面子が以前よく利用していたという喫茶店へ。

喫茶店の右方向から、何やら闇のオーラを感じる…


簡単に作戦会議をした後、決戦の地へ。
個人的にこの日は3つのテーマを設けておりました(`・ω・´)

・5月をプラス収支に浮上させる。
・今年の試合累計収支をプラス収支に浮上させる。
・試合における連敗をストップさせる。


この時点における、試合戦績は
5連敗中。試合累計収支は-70500円。



正直、試合累計収支をプラスにまではキツいかなとも思いましたが、5月自体の累計収支は、この時点で-4800円。
コレはそんなに難しくない(`・ω・´)


何より、試合の連敗だけはストップしたい…(切実


恐らく、5月の試合初開催バブルはこの試合を以ってラストチャンスといっても良いでしょう(´・ω・`)
6月に突入すると、コードギアスを筆頭とする新装が再開され、この新装の結果云々によっては、店側も思う様な還元は難しくなる筈。


とりあえず、この日の狙いは↓の通り。

◎◎ゲッターマウス(お題・バラに1台)
◎初代エウレカセブン(バラに1台)
○EVA魂(角・角2のどちらか)
○HANABI(角・角2のどちらか)
△ガルパン(お題・位置は不問)
△まどマギ(初開催では大体強い)
▲バジ絆←

コチラの店舗さんは、21日開催のグランド吉祥寺と同様にバラエティコーナーの品揃えがなかなかに豊富。
お題じゃないけど、初開催補正に期待してのモノで、本命はやはりそれにお題要素をプラスしてのゲッターマウス。

まあ、今思えば安直過ぎる考えでしたね…(遠い目

他は、EVA魂やHANABIは大体最近の試合では⑥が期待出来ますし、初代エウレカは今や存在自体が希少w
アレの⑥の甘さは知ってますし、当時は相当好きでした故(・∀・)


とりあえず、打ちたいモノが沢山ある中で抽選。前回参戦したシーサイドプラザでは1番というミラクルを引き起こしましたが…


{35FCCF70-5395-4FAE-9BEF-3C3D8E3C3659:01}
※141名中。

まあ、3桁じゃなかっただけ良かったですよw
ただ、前述の狙いは殆ど無理で。
一抹の望みを託して入店しましたらば


20スロ
EVA・魂を繋ぐもの
朝一~

なんとか、個人的に第4候補的な位置付けのEVAの角2を確保(σ・∀・)σ
EVAは全3台で、これまでの試合を振り返るならば今回も1台は⑥がある事に期待したい所。

ただ、店内の位置関係性的に考えると、場所の見栄えがあまりよろしくない(´・ω・`)

店の隅っこで、目立ちにくい場所なんですよね。店の扱い的にどうなのか。

打ち始めて暫くすると、左が開始早々にコインオーバーフロー。
どう捉えるべきか。これから一杯出る予定だから、開店前は予めホッパー内には全台十分にコイン入れておく方針なのか?
それとも一切設定いじってないという据え示唆?

そして


{0CA67D95-4A35-4740-8F40-8250328C5F40:01}

ワタシの台にもオーバーフロー発生←

何だろう、非常に不安になったw
まあとりあえずコレに関しては気にしない事にして打ち進めまして、間もなく宵越し天井発動。
ま、まあリセットしても発動しますから(震

で、その後BIG。
マリボイス+弱スイカ×1。
通常時は、ベルだけ⑤で他はド①以下。
右隣は既にBIG2回で、弱スイカとチェリーはゼロ。左隣はBIG1回でチェリー×1。

そして

左隣の朝一発目のREG中、加持出現←
④以上確定。

とりあえず、オーバーフローは気にしなくて良い模様(・∀・)
ただ、こっちと右隣はどう判断すべきか?
EVA全④⑤⑥?←←←
それとも左だけ?
色々考えて…


止め(´・ω・`)

投資:282枚+追1000円
回収:301枚
(貯メダル増減:309枚→328枚)
稼働時間:10:05~10:50(0:45)

結局、EVAは加持台1台のみだった模様。しかも推定④←


さて、まだ開店から全然時間経ってませんが、早くもお悩みモードへw
とにかく、AT・ART系は稼働が高く、空き台が無い。
朝一にEVAを選択するという事は、こういったリスクも有るんですよね(´・ω・`)

店内を見回していると…マイジャグにSさんが!?!?www

珍しい光景を見ました(・∀・)
で、更にウロウロ。


{601644F5-A87E-40FA-AD91-FBC9C1B9EFA3:01}

20スロ
マイジャグラーⅢ
1  2  546  115~

前編で色々御託を並べたクセしといて、結局マイジャグに座るという←

この時点では、他のマイジャグも朝からの食い付きが良さげな台が多く、5月の初開催店舗では、マイジャグに⑥が有ったという店舗もいくつか耳にしてました故(・∀・)

ただ、それはあくまで店によりけり。当然店舗によっては違います。

そういった背景の中、まだ僅かな根拠的な可能性も有りな1台を攻めてみます。


{D4886D7B-BD80-432A-8044-66419D3DD852:01}

いつ見ても派手だなあw

で、コレが予想外に良い展開を見せ、早い段階で箱に手が届きます(・∀・)
ブドウも、300個時点では1/5.9辺り。

他のマイジャグも、打ち始めと同様伸びが良い台が複数。


個人的に、試合に参戦する度に夢見る光景というのがあるんですよ(・∀・)


マイジャグ・みんジャグに”ゴリ⑥”が沢山ある光景。

バジ絆や、まどマギには当たり前の様に⑥が沢山ある昨今、どうしても不遇な扱いを受けてしまいがちなハイスペックジャグラーの存在。

こっちの方が理論上は出玉率5%も10%も低いのにね。

大体理由はわかりますけどねw
まあそれに関してはコレ以上触れません。
ただ、この日はそれを一瞬期待出来る様な予感がしてました。

夢が現実となるのか?既に店内はこれまでの初開催と同様、”祭”という表現をしても良い。ならば今回ばかりはジャグラーにも…!?




{44D902BA-F8AB-4219-8961-43BECB3AD798:01}

限界を迎えました←

個人消化:3468G
BIG:15 (1/231)   REG:7 (1/495)
単独REG:5 (1/693)←
合算:22 (1/157)
ブドウ:550 (1/6.3)

結局、途中で現実に戻されて行く感が半端無かったですw
他の台見ても、何れもREGが⑥以上である台は1台たりとて無し(´・ω・`)

強いて言うならば、背面のマイジャグⅡが角から3台が並びで良さげ。コチラのⅢは並びからは外れてそうな印象。それを考慮しても、この台はハズレ…あっても⑤⑥は薄そう。

何より、途中から隣に座った常連らしい老人の強打&店員への文句がキツ過ぎる←

これ以上、自分自身を誤魔化しながらこの台を粘るのは耐えられん(゚Д゚)
おまめさんが近くにいたので、一緒に楽しんでも良かったがw


投資:282枚(再P)
回収:585枚
(貯メダル増減:328枚→913枚)
稼働時間:11:00~16:00(5:00)


さて、どーするか。この日は夜に飲み会が予定されているので、帰る訳には行かない。店内は稼働が良く、めぼしい台は空かない。
満喫にでも避難するか←


{5D080F29-32D4-4C28-8DCC-138377D6C662:01}

20スロ
クランキーコレクション
7  11  3355  584~

こうなりゃ趣味打ちです(・∀・)←
アメ杯参戦中ですが、何もしないよりかはマシだ。
既にBIG間ハマりがエグい事になってますがねw

で、店内は前述のマイジャグⅡ同様に、複数並びで高設定投入と思わしき箇所が目立ちます。

このクラコレも
HANABI内角(ウエポン・ゴリ⑥)
ゲッターマウス(お題)
プチマーメイド(知らない人・ゴリ⑥)
クラコレ(ワタシ)

と、超絶前向きに考えるならばワンチャン有り(`・ω・´)
ただ、このクラコレはスカンクスお父ちゃんを始め、知り合いの何名かが見切っている。

更に、本命だったゲッターマウスはハズレ台濃厚←
何て事だ…

まあ構わず打ち出し。遊べりゃ御の字です。
そして案の定
クラチャレ(しかも羽)でしか殆ど当たりませんw
全設定共通50%。

BIG中のコンドル・7・7もボロボロ。
コンドル揃いも無し。
通常時のベルだけはなんとなく良さげなくらい。

ただ、やはり


{13D08C69-E5E3-4C64-AF54-C784BA1A5638:01}


{7213825E-D8D6-4AF0-B4F7-8B75346E8488:01}

面白いのは確かで(・∀・)


{A1ED96A7-F7F9-475F-9A43-23356C9311E5:01}

右にゲチェナ停めようとして失敗しました←


{F05F7FBC-6467-41B8-82BF-E1C9C57A0EEF:01}

個人消化:1656G
BIG:6 (1/276)   REG:4 (1/414)
合算:10 (1/165)

途中からクラチャレ以外でもポツポツ当たりましたが、まあ止めで。
狙い通り、遊べましたから(・∀・)w

投資:329枚(再P)
回収:186枚
(貯メダル増減:913枚→770枚)
稼働時間:16:05~19:15(3:10)

予定終了時間まで、後40分ちょい。
ラストは


{A55E8857-0DE4-4FB2-911D-4BC899295369:01}

20スロ
ハッピージャグラーVⅡ
18  14  4427  243~

全④⑤⑥有りそうな雰囲気な、ハピジャグをば。


{28C46CA3-2661-46D9-BE16-99F975B5E8E2:01}

タイムアップ。BIG引けて良かったですねw

個人消化:460G
BIG:2 (1/230)   REG:0
合算:2 (1/230)

投資:188枚(再P)
回収:251枚
(貯メダル増減:770枚→833枚)
稼働時間:19:20~19:55(0:35)


19:55、実戦終了。

ーResultー

総投資:1081枚+1000円
総回収:1328枚
総収支:+200枚(+3500円)
総稼働時間:9:25



{8E5534F0-5842-4D40-81CA-BB335087996B:01}

※再プレイを繰り返した為わかりにくくなっていますが、最終的に換金した枚数は833枚です。


二日間TOTALで
+274枚(+5000円)

試合連敗阻止(`・ω・´)!!!


……………


{A6A7800A-A24F-4BB4-A067-A9AC36E4625C:01}

負けなくて良かった←

まあ、朝一のEVAをスカった時点でかなり負け濃厚な状況でしたからね(´・ω・`)
とにかく高設定が多数投入されていたであろうゾーンは、軒並み稼働が高過ぎましたしw

身動きが可能なゾーンであったジャグラーは、勝つ為の配分というよりかは”遊ばせる配分”という印象でした。

↓は、店内の島図なんですが…


{67632513-C54E-4967-90D1-0E16A31AC894:01}

中央通路(赤線)で、出玉の温度差がかなり激しかったのかなと。

まあ、それでも十分頑張ってくれたのは理解出来ます(・∀・)

・まどマギ全⑥
・ガルパン1/2⑥(⑥確有り)
・ハピジャグ推定全④⑤⑥
・バラエティ⑥多数
・北斗転生推定⑥複数
・他、各島推定④⑤⑥複数

あの景色実際に見てショボいとか言ったらバチ当たるでしょうしw

ただ、今回の様な配分だとやはりどうしてもノーマルにまで沢山⑥が行き渡るのは難しいんだろうなと改めて思いました(´・ω・`)


余談ですが、クラコレを打っていた際に、左隣のプチマーメイドが相当楽しそうに見えました。
恐らくゴリ⑥だったんでしょうけど、こういうマイナーなノーマルの⑥打てる機会もなかなか無いですね(・∀・)


6月以降の試合は、どうなりますかね(遠い目


~2016年5月TOTAL~

総投資   108500円
総回収   108700円
総収支   +200円
総稼働時間   71:05
戦績   9戦5勝4敗


限りなくショボいですが、目論見通り試合連敗ストップと、5月TOTALはプラスに持って行けました(小声