┌─────────┐
9月5日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
さて9月に突入し、始まりました
第2回
Ameblo Cup GⅡ
他の参戦者に比べてかなり遅れましたが、個人的な9月初稼働を実戦して来ました(σ・∀・)σ
ジャグラーイベントを開催する店に朝一から。
毎回設定状況は申し分無く、その割に抽選競争率があまり激しくないという穴場。
ただ一つ問題があるとすれば
対象であるジャグラーコーナーにおいて、この日に限っては朝一全台埋まる為、最初の選択肢を誤ると台移動が効かない。
抽選競争率は確かに激しく無いものの、集まる面子の約2/3は専業&ノリ打ち軍団。
自分の様なピン稼働の打ち手は必然的に不利となります(´・ω・`)
で、朝の抽選は25名中6番。
本命はハピジャグVⅡ・みんジャグ・ガールズの狙い位置ですが…
20スロ
ジャグラーガールズ
朝一~
ハピジャグ・みんジャグ・ガールズの狙い台は共に先客有りーの、ガールズの中の第3候補。
言うなれば、かなり弱い根拠の位置ですw
で、打ち始めるもやはり手応えは芳しく無く(´・ω・`)
B1・R1・総G656にて退散。
本命位置ならもーちょい粘りましたが、弱い根拠の位置では危険と判断しての止めです。
投資 12000円
回収 0枚
稼働時間 9:05~10:10(1:05)
9月初稼働・1台目にていきなり躓くも、次の一手です。
電車移動(`・ω・´)
その足で帰ろうかとも思いましたが←
朝の記事通り、二日酔いによる体調最悪状態です( ;´Д`)
しかし朝から稼働出来る日は貴重・9月緒戦といい事で、身体にムチ打って頑張りますよw
てな具合で、2店舗目。
10スロ・5スロ専門店です。
10スロ
アナザーゴッドHADES
前日297+当日69=366~
400HZ狙い
店内のデータビジョンから前日止めG数が確認出来る為、下見をしなくても大丈夫&エナ専が殆どいないという、ココもある意味穴場です(・∀・)
低貸し専門店ですからねw
で
しかしその後のPLUTOステ確認中、すぐにベル4連からペルセポーネ。
で、この後は食事休憩を取り仮眠←
かなり限界でしたw
で、多少時間オーバー気味で戻り、再開。コレは駆け抜けるも、何故かループストックらしき当たりがこの後2個出て来て、結局
で、PLUTO抜けて何もザワつかなくなり止め。
回収 1889枚(18890円)
稼働時間 10:50~11:00、12:10~13:45
(1:35)
台移動。
HANABI
6 8 2538 249~
設定狙い
以前に一度この店で、同じ5の付く日に⑥らしき台を掴んだ実績から、攻めてみます(`・ω・´)
後はこの出玉を入れたり戻したりな展開で
BIG:14 (1/273) REG:7 (1/547)
合算:21 (1/182)①
BIG中斜め風鈴は1/7.63と偶数ですが、②かな(´・ω・`)
投資 4000円
回収 約800枚くらい
稼働時間 15:05~21:25(6:20)
体力の限界寸前ですが、最後に足掻きます。
持ちコイン移動。
10スロ
マイジャグラーⅡ
25 22 6583 204~
未練打ち
開始間もなくペカ(・∀・)
しかしこの台
正面から見てる筈なんですが、ランプに異常が有るのか、カバーに異常が有るのか(´・ω・`)
しかし
BIG:5 (1/113) REG:3 (1/189)
合算:8 (1/71)⑥
この展開を朝一にヤリたかったのに(゚Д゚)(魂の叫び←←←)
投資 持ちコイン
回収 約1200枚くらい
稼働時間 21:30~22:20(0:50)
ーResultー
総投資 17500円
総回収 40600円
総収支 +23100円
総稼働時間 9:50
なんとか初戦はプラスにて終了(・∀・)
今月はこんな感じで低貸しを打つ機会が増えそうです。
収支を競うバトルである以上は、やはり20スロを打つのがベストなのは百も承知ですが、ワタシの稼働環境だと、こんな感じで低貸しの競争率の低い所でコツコツ行った方が良いのかなと(´・ω・`)
まあ、前回大会でも言った通りですが、あくまでマイペースに行きます。
さて、日曜は回胴連総会。
なので稼働は無しです(・∀・)
~9月5日時点・総収支~
総投資 17500円
総回収 40600円
総収支 +23100円
総稼働時間 9:50