┌─────────┐
5月16日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
例によって稼動ストック放出日が前後しとりますが、昨日のヤツを先にやっちまいましょう(σ・∀・)σ
何か今回無駄に長文なりましたので、時間の余裕ある際にどうぞw
昨日は回胴連の試合が開催+しんのすけさん来店のユーコーラッキー大宮へ。
コチラのお店は、ご存知の通り並び順入場。
当然狙い台がある人は可能な限り早めに並び、且つ設定配分が期待される機種には更に早い並びが要求されますね。
コチラのお店のしんのすけさん来店時の並ぶ時間というのはもはや恒例行事となり
「貴方何時から並んでるの??」
先頭の人
「昨日の夜10時です(照」
この様な会話が成立してしまうくらいですw
とりあえず去年以来、バジ絆・まどマギ・GOD系の配分は濃厚なパターンがあったものの、最近では流石に店側も傾向を変えて来ている模様。
殆ど上記の機種がALL⑤⑥?だった去年に始まり、回を重ねる毎に1/2やら1/3やら、果ては機種に1台くらいあれば良いwくらいの配分に変わっていった様なイメージです。
ワタシは初回以降参戦しとらんので、他の方のレポを読んだイメージね。
因みにワタシは並び順の店は正直そんなに好みではなく、且つコチラの店舗さんが、自分が好きな機種に設定を使用して来るイメージが殆ど持てず、これまで参戦を見送って来ました(´・ω・`)
遠いしw
しかしーーー
前回(先月)ではHANABIが何やらかなり熱い配分だったという事から…
店がノーマルタイプにも目を向ける様になったのか。
と個人的に思い込み、今回の参戦を決意(・∀・)
狙いは当然HANABI。後は気分次第で何かあればみたいな。
ただ、何時に並べば良いかいまいち判断が付かず。
とりあえず前日の残業の疲れを振り切り、気合の5時起床(`・ω・´)
7:30に大宮着で…
何とか狙いは取れそうといった所で…
HANABI
朝一~
無事に狙い機種へ。
更に何となく強そうなカド台の確保にも成功(σ・∀・)σ
そして、すぐに他のHANABIにも少しずつ人が集まって来て、ワタシの隣を確保したSさんと並HANAび開始。
余談ですが、ワタシは通常時のDDTが結構曖昧でしてね←
コレだと、チェリーを取りこぼす危険性が有り、更に…
ただこの場合、ドンBIG濃厚出目なのに曖昧な押し方によってREGの可能性も出て来るとかなんとか。
現にREGでしたw
この左の停止型は、単ドン狙いDDTをした際に、単ドンを少し早めに押してしまった際のモノです。
フラッシュの類いは一切無かったんですが、昨日は2回出現。
内、1回は次Gでリーチ目。後の1回は何も無し(´・ω・`)
まあチェリーの取りこぼし目でしょうね←
最初のは重複しとったのかなと。
とまあ、こんな感じでDDTが甘いとこんな感じで悩んだり、機械割を自ら下げる事になります。
ただ、こーやって曖昧な楽しみ方も、リーチ目マシンの楽しみ方の一つだとワタシは思うのです(・∀・)
ノーマルタイプを打つ人間の台詞では無い。
仮にどっかで、”正確DDT耐久サバイバルレース”なんてモノがあったら、真っ先に脱落する自信があります(・∀・)←
まあ、大分話が逸れた訳なんですが、大宮の稼動でしたねw
まあ、大分話が逸れた訳なんですが、大宮の稼動でしたねw
氷:16 (1/66.4)①以下
出だしだけ良かったんですけどね。
途中から追加投資に入ったんですが、その内4k使った際に風鈴・氷共にゼロ←
ガディスでの⑥濃厚を筆頭に、これまで何度か高設定らしきHANABIは触って来ましたが、今日みたいに小役やBONUSが完全に途切れる事って高設定じゃ殆ど無いと思うんです(´・ω・`)
とりあえずこの台は見切り、暫く放浪の旅へ。
間も無くして2台目のHANABIに着席。
まだHANABI内にて飛び抜けて良さげな台が見えて無いので、ちょっと掘ってみるかと(`・ω・´)
ただ、状況的にほぼ絶望的。
それとほぼ同時に昼食TIME。
昼食から戻ってからもテンション上がらず、朝から計3台触って1台たりとも手応えを感じる事は出来ず…( ;´Д`)
大人しくHANABI島からは撤退。
投資20k・回収無し
最初にワタシが捨てたHANABIが、その後順調に出玉を伸ばしていたものの、結局失速し数値的にも高設定には見えずハズレ台だった模様(´・ω・`)
mohiro君も暫く別のHANABIを打っていたものの、手応え無し。
この日のHANABIに関しては、1台だけ朝からの人が夜まで粘ってましたが、⑥かどうかは少々微妙…。
先月の開催時とは打って変わり、ほぼノーマルタイプは全殺しの可能性有り。
まあそれも致し方無しといった店内の状況。
HADES・GOD凱旋の配分が比較的強めで、HADESに関してはALL⑤⑥の可能性高しとの意見多数。
他には麻雀3・ラグーン2がALL⑥濃厚対象との事で、化物語も全体的に強いらしく。
正直出玉的な景色はそんな強そうに見えませんでしたが、やはり今の機種は出玉だけじゃ判断しにくいという事ですね(´・ω・`)
ただ、ココ探すには相当勇気が必要だったと思いますw
根拠的なモノが無きゃ座れないですよね( ;´Д`)
まあ如何なる場合もそうなんですが。
で、HANABIを離脱して、次にワタシが行き着いた先は…
20スロ
クランキーコレクション
6 5 2008 146~
バラエティのクラコレへ(σ・∀・)σ
正直店移動を考えてましたが、少しだけ趣味打ちしようかなと。
5kで引いたBIG中に
まあ1回だけじゃ全く頼りになりませんがね。
ただ、コチラのお店
今月20日に
バラエティを強化する目的のモノらしく、それなら現在のバラエティコーナーにも多少の力を入れて、そのリニューアルに弾みを付けたいのでは(・∀・)??
毎回試合開催&しんのすけさん来店時には、バラエティは毎回1/4くらいで当たり台がいるらしいですし、現にこの日もバラエティは死亡ゾーンという訳では無い様子。
この鶏肉揃いを、信じて続行します。
ただ、この日は殆ど①しか触れて無い為か、打つ台打つ台BONUSが非常に遠く
そーいう時の
「人生悪い事ばかりじゃないぜ」みたいな、鶏肉からの応援メッセージに聴こえて来るんですよ(・∀・)←
相当疲れていた様だw
こんな感じで、辛うじてマイナス域からの脱却を目指して足掻いていましたらば、左隣のHADESに座った人が、開始から暫くしてGOD揃い。
プレミアムHADESで+400やら、継続率持った犬で+220やら、GG中に上乗せ祭りやらと、鶏肉の足掻きを嘲笑うかの如き蹂躙ぶり( ;´Д`)( ;´Д`)( ;´Д`)( ;´Д`)
てかそのHADES、前任者も8000枚出してんのにまだ出るんかよw
心の叫び←
朝にしんのすけさんが開店前に仰っていた言葉が脳裏を過る。
正にこの状況である。
勿論、全ての機種がそうではなく、仮にGOD系でも⑥である事に越した事は無いと思いますw
誤解の無い様に書きますが、コレはあくまで”設定無関係に出る時は出る”というしんのすけさんからの、スロを楽しもうというメッセージだと思いますからね(・∀・)
改めて実際に身近にて、勢いに乗ったHADESの凄まじさを垣間見た。
そーいえば、バラエティのもう一台のHADESも、開始数分でGOD揃いから一撃3000枚だった。
おまめさんが3万枚未遂を達成したのもこのHADES。
やはりこの台は凄まじいポテンシャルを秘めている。
そしてこのクラコレを打っている最中、ALL⑤⑥濃厚のHADESを打っていたkyo-1君が、「このHADES止めたら打ちますか?」と声を掛けてくれたんですよね。
とりあえずクラコレの調子が上がって来た頃だったのでお断りさせて頂いたんですが、やはり恐怖心の方が上回ったんですよ(´・ω・`)
そんな資金的な余裕も無いw
結局そのHADESはkyo-1君の後に更に3000枚程出とりまして←
ビビってる場合では無かったですねw
ただ、やはり今後も多分自分はGOD系を設定狙いで打つ事は殆ど無いと思います(´・ω・`)
やはり、人には向き不向きってありますからね。
また話が逸れましたが、クラコレに戻りますw
打ち始めは単なる趣味打ちも、打って行く内に推測要素モロモロは悪くなく、むしろ良い(・∀・)
あくまで小役関連のみだが。
ただ、重い。
BONUS当選契機は殆どクラチャレからの羽(全設定共通50%)で、更にその50%すらロクに刺さらんという状況。
僅かに設定差のある中段チェリーからは全く当たらず。
ただ、徐々に当たり始め、中段チェリー重複も有りーのコンドル重複も有りーのと、良い所も目立つ様になって来た。
この左のHADESの勢いのほんの少しで良い。現在の合算は約1/200。
せめて①の1/169にはなってくれんものか(´・ω・`)
すると願いが通じたのか
HADESの勢いに負けんな!
瞬発力ならノーマルタイプはAT機の追随を許さん筈!!
逆にこのハマりの間、HADESのループストックらしき連荘は止まらずw
鶏肉はケルベロスの炎によって焼き鳥にされました。
結論:HADES凄いw
個人消化:2881G
BIG:9 (1/320) REG:5 (1/576)
合算:14 (1/205)①
ベル:282 (1/10.2)⑤⑥
スイカ:37 (1/77.8)①
BIG消化:216
鶏・7・7:38 (1/5.68)⑥
羽:4 (1/54)⑥
鶏:1 (1/216)⑤
⑥にも見えなくも無い数値関連ですが、閉店まで打つ気にはなれず(´・ω・`)
ノマレる前にヘタレて帰宅です。
この日は何となく駄目な流れのまま終わるという予感はしてまして。
全く関係無い話ですが…
こーいった事からもこの日の駄目さ加減が現れてましたね(´・ω・`)←
全く関係無い。
ーResultー
総投資 35k
総回収 10.5k
総収支 -24.5k
去年初めて参戦した際も、負けでしたね(´・ω・`)
設定状況は決して悪くは無く、他に参戦された選手の皆様も勝ちを手にした人は沢山いらっしゃいます。
ですが、やはりワタシにはちょっと合わない店なのかも知れんです。
ジャグラーもあんな感じだしな…
帰宅途中には、/65536に寄りまして(σ・∀・)σ
参戦された皆様、お疲れ様でした。