┌─────────┐
1月13日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
えーと、2週間前の月曜かなw
仕事帰り稼働になります(σ・∀・)σ
13日が月一推し日のスロ専へ。
この日はジャグラーにも⑥が投入されるので打ちたい所ですが…
毎月13日のこの店の稼働率は終日約90%超え。
良さジャグはおろか、それ①確定でしょwって感じのパルサーやクレアですら空きません(´・ω・`)
とにかく稼働が凄いんです。
ただ。
そんな状況でも比較的空き台になり易いのがコチラ。
20スロ
B-MAX
7 7 2842 176~
前記事でも記述しましたが、去年はもっとビーマ稼働あったんです。
しかし、今年になって粘る人が減って行き、稼働率が悪くなってしまわれた(´・ω・`)
ワタクシが仕事帰りに100Gくらい回すくらいじゃないかなw
まあ流石にこの日である13日は稼働付いてますが、やはりジャグラーに比べて寂しい数値。
でもこの日なら打つ価値有りですよ(`・ω・´)
176~。
最近はBIGを引くまでに投資が…というよりBIGを一度も引けずに終わる事が多く、白目を向く状態が続く日々(°_°)
しかしこの日は2kBIG!!
奇跡だ←
しかもその後
何はともあれ、出だしとしては順調ですよ(・∀・)
更に打ち進めて行くにつれ、爆弾の確率が素晴らしく、すこぶる回ります。
で、200くらいでREG。からの即BIGと連。そこからまたハマりーのREG。
まあ軽い当たりが続きますが
どーなってやがるw
やはり今年はREGに覆い尽くされる運命にあるというのか…。
だがしかし。
追加投資状態にはなってしまっているものの、先述した通り爆弾確率は良好。
13日という事もあり、この台は粘って良し台(`・ω・´)
ただ、懸念材料も一つ。
右隣のBONUSの勢いが半端じゃない。
コチラのお店、少数台機種に複数高設定はほぼ投入されません。
ビーマはBONUS合算にそんな劇的な差はありませんが、やはり高設定程引き易い事に変わりは無く。
ただ、隣からなんとなく様子を伺ってる限りではそんなにコイン持ちはよろしく無い模様。
打ち方を見る限りちゃんと知ってる雰囲気だったので、爆弾に関しても理解してるでしょう。
ワタクシの台か、右隣。
先に脱落するのは果たして…?
既にBIG間600。
大したハマりでは無いが、こうも粘る度に毎回こんな事態になるのはそろそろご勘弁願いたいw
REGの呪いが、ジャグラーのみならずビーマにまで追って来てます。助けて←
そろそろ疲れを吹っ飛ばす様なスカッとする連荘を見せては頂けないでしょうか・°・(ノД`)・°・
やはりノーマルタイプ打つならこの連を味わいたいですよね。
余談ですが、このBIG消化中に自身初の
初だったのでかなり挙動不審になりましたwつーかかなりビックリしました。
とりあえずREG揃えていつものREG通りに消化しましたけど、RTには入れられませんでしたよw
あの場合どーすりゃ良かったんでしょうか(´・ω・`)
BIG消化中のREG成立分って、データ表示にカウントされないんですね。
まあそんな事がありつつ
BIG:5 (1/355)①←
REG:8 (1/221)⑥以上
爆弾:254 (1/6.97)⑥
もーちょい時間あったんですが、勝ってる内に止めときたかったので退散。
収支 +3.5k
連敗阻止(`・ω・´)
ショボいけどねw
因みに対抗台の右隣は
何時ぞやの記事にも書いたかも知れませんが、この機種
なので、上下・BR共にどう転ぶか本当その日次第なんですよね(´・ω・`)
余談ですが、似た様な確率振り分けの機種が幾つかありましたね、メーカーは異なりますが…
・ミラクルマリン
・マジカルハロウィン2
懐かしいw
まあ、それだけなんですけどねw
何となくこの3機種におけるREGの役割を比較してみると
・B-MAX 消化中が楽しいw
・マジハロ2 ARTナビストック抽選
・ミラクルマリン 獲得50枚のみ←
※BIGは400枚。
似た様な確率なんですけど、機種によってREGに偏るとテンションが全く違いますよねw
マジハロ2なんかは状態によってかなり熱いですし(・∀・)
キングカボチャンス中の成立時とかだったかな。
なので、個人的にミラクルマリンの天井狙いは極力したくないんですw
まあでも、やはりBIGをまともに引くって大事ですよね(´・ω・`)
仕事帰りは全部BIGで良いからの投稿











