\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
はい、2014年の振り返りシリーズです。
もーちょいお付き合い下さいw
今回は、目標達成具合。
去年の頭に年の目標を複数立ててまして、果たしてそれらが達成出来ているか否か。
因みに去年の目標は
コチラの記事←にて参照出来ます。
ではでは、順番に確認して行きましょう(σ・∀・)σ
※上記事よりそれぞれ抜粋↓
→達成。
まぐれ込みで達成出来ましたねw
やはり20スロ稼働が出来る環境になり、且つ結果も伴ってくれましたね(・∀・)
コレ、本音を言うならばけんいち氏やカラスさんのBASARA2くらい熱中出来る機種が欲しかったんですよね(´・ω・`)
ココで対象機種として挙げられるのが
EVA・決意の刻
B-MAX
この2機種は仕事帰り等に収支度外視で打ったりもしてましたが、やはり浮気してサラ番やらジャグラーやらを打ったり、5スロで何かしらつまみ食いとかもしていた訳でw
一応期待を込めて
EVA決意に対してこんな記事を導入前にUPとかしてみたり
実際初打ちしたこの記事の中にて
収支もプラスだったんですが…
やはりホールの扱いという壁は厚かった。
高設定狙える状況が本当に限られ、本当に短かったです。
ずっと収支度外視で打ち続けるという手段もありましたし、10スロや5スロにもあったんで金銭的に苦痛を感じる事無く打ち続ける事も出来ました。
ですが…
やはり①は辛いんですよ(´;ω;`)
当然①は死ぬ程当たりませんwまあ合算は比較的甘目に設計されてるし、BIG確率は①でも1/230と、かなり軽いです。
遊ぶには十分でしょう。
しかし、やはりこの台は高設定を狙いたかったんですよね。高設定は当たり方のペースが違うし、楽しさに絶対的な差が生まれてしまう。
好きになった台の⑥を求めるのはスロ打ちとして当然の摂理ですし、何より低貸しだとほぼ①前提での環境なので、永遠に⑥には届かないという現実を叩きつけられるw
一時期は、20スロでよく朝からEVA決意目当てで抽選受けてましたが、やがて狙える環境も無くなって来まして。
中間っぽいのを無理矢理回したりもしてましたが、それでもやはり⑥じゃない・⑥を打てる環境は周りには無いという現実を叩きつけられるw
不思議ですよね…好きな台を相手にしてるのに、どんどん辛い気持ちになって行くんです。
好きになっちゃいけない対象を好きになってしまったんでしょうね←
打った回数は確かに多かった。でも、やはり夢中になって年中それだけを打ち倒したという迄には至らなかったですね(´・ω・`)
でも、そんな台でも一度だけ自信持って⑥と言える台と、終日向き合える日がありました。
あの日だけは嘘じゃない。
そして、本当に幸せな時間でした。
一生の思い出ですよ。
えーと、念の為確認しますけどパチスロ台の話ですからね(・∀・)www
対照的に、B-MAX。
コチラは①でも全然苦痛じゃありません←
①~⑥までBONUS合算に劇的な差は無いですし、ちょちょいと軽い当たりを見せてくれるだけで、高設定なんじゃないかという夢を見せてくれるんです(・∀・)
出玉率的に、通常営業で⑤⑥突っ込んでも店的には痛くない筈だし、現実的に仕事帰りにフラフラ座っても常に可能性を期待出来ました。
まあ実際は①なんでしょうけど←←
とりあえず打ってて楽な気持ちになれる・一緒にいて安心出来るといった意味では、今回の目標の対象的に、B-MAXに軍配が上がりますかね(・∀・)
結局、今年の初打ちもビーマのちょい打ちでした。
ホール入店して、自然と足がビーマへ行く様になった。
といった感じで、好きな機種は確かに増えましたが…
→未達成。
という事にしときます。
ざんねん(´・ω・`)w
・2月:獣王にてステキ部門
・9月:HADESにてステキ部門
・11月:シンブレ2にてステキ部門
・12月:ビンゴにてオモシロ部門
・12月:ビンゴにて一発写メ部門
→達成。
オモシロ本当難しかったですw
うん、やはり適度に頑張るという芸当が出来る程器用では無かった模様です。
仕事では、去年の年始にも書きましたが新製品とか任されて、結局無理した時期は避けられなかったという( ;´Д`)
今ではよーやく落ち着いてますが、仕事が始まったらまた違う課題が待ち受けてますからね…今現在の連休中は本当充電中ですw
プライベートでも、やはり悩んだり後悔とかに襲われて眠れなくなったりもたまーにしてました←
でもね、やはりいつまでもウジウジ考えてても仕方無いんでね。何とかカラ元気もしつつ乗り切りました(・∀・)
時間が解決してくれる事だってありますからね。
とりあえず今現在は何とか元気です。
コレに関しては達成とか判断するの微妙なんで、まあノーコメントでw
とまあ、振り返ってみてこんな感じでした。年間収支とお題記事を達成出来たのは良かったと思います(^ω^)
で。
今年の目標はまだ決めてません←
とりあえず倒れない程度のモノを考えたいと思います(・∀・)