ラブジャグ→バジ絆→サラ番と渡り歩き、-44k。
路頭に迷う中、事前に狙いを付けていたラブジャグが空き台に、合算は①ながらも最後の望みを託し、フェードイン。
したらばコレが正解だった様で、打ちはじめてあっという間に①→⑤の数値にまてブチ上げる展開へ(・∀・)
ホッパーエラーの最中、ケロット3の④⑤⑥確定台を打っていたまさお君からの鶴の一声。
前回の記事でも書いた通り、ラブリーは⑥の可能性有り。対するケロット3は④⑤⑥確定ながらも、判別要素的に④濃厚との事。
しかし、途中から⑤寄りになって来たというらしく。
コレに関しては後程。
とりあえず5分程悩んだ結果…
僕はケロット3のパイロット、(´・ω・`)です!!!←
つー訳でラブリーは止め。
ケロット3
18 18 4979 235~
本当悩んだんですが、現在かなりの負債を抱えてるといった状況で、可能性やまだ2回しか来店してない自分の不確かな傾向推測を信じて命運を託すよりかは…
ラブリーも捨て難かったですけどね(´・ω・`)
さて、ケロット3ですが、個人的に全くと言って良い程経験値が有りませんw
近隣店舗で設定使う店が皆無だった為、狙う機会が無かった。
とりあえず主な推測要素としては
・ベル確率
・平行オレンジ確率
・弱チェリー確率
・BIG中のオレンジの揃うラインで偶数奇数判断
・BIG中のオレンジ成立時、バウンドストップ発生で④⑤⑥以上確定。
・同色BIG成立時、黒BAR揃えた際の登場キャラクター
・REG中の赤7中段ビタ時の登場キャラクター
…etc.
とにかく超多いんですw
他にもBONUS当選契機にも色々あったりとか。
まあ、経験値がかなりモノを言いそうです。今回は④⑤⑥以上確定はしているので、後はBIG中のオレンジの揃うラインの比率で判断でしょうか(`・ω・´)
平行オレンジ→奇数優遇
斜めオレンジ→偶数優遇
とりあえず、引継いだ際のデータをツールに掛けてみましたらば
まあ半日くらいの試行じゃわかりませんよね(´・ω・`)自分もEVA決意のBIG中スイカチェリーで散々翻弄されましたからwww
ココで重要なのが、⑥を使う店なのかどうか。
前回開催時、他人が打っていたので要素的には不明ですが、パッと見ただけでも⑥で間違い無しという数値だった模様。
正直、前回⑥濃厚が投入されたので今回は薄いんじゃないかと朝は個人的に思ってました(´・ω・`)
しかし、今回もしっかり悪くないデータになっており、しっかり④以上確定要素が出ている。
まさお君格言「一度ある事は二度ある」ってヤツを信じてみる事にしました。
ケロット3の高設定にも興味有りましたからね(・∀・)
235~。
とりあえずラブリーからの持ちコインが1500枚程。300枚程使用した所で
まあコレはREGだったんですが
2回ビタ失敗。
打ち始めの合算は1/138と④でしたが、一気に1/125と⑤付近まで。
もーちょい頑張れば⑥も普通に有り得る感じになって来ました。
そんな矢先に
出目をそのまんま見るなら弱チェリーです。一応払い出しも有りました。
ココで色々疑問が浮上。
こんなあっさり⑥確出てたまるかとw
65536ですよw
しかもね、この日同じの2回も引いてるんですよ←
問題になって来るのが、押し順。
この時は
多分コレの影響で、他の成立役が順押し時と異なる形で停止してるんですよ。
チェリーの強弱や、オレンジの平行斜めも多分判断つかないんじゃないかなw
打ってる時はそんな感じでした。まあ何が来ても大抵当たる状態だった良かったんですけど(・∀・)
とりあえず、ワタクシはこの機種の知識あまり無いので全く自信無いんですが、ケロット3を打つ場合は…
・一枚役を無視して順押しで、チェリーやオレンジを正確に見抜く。
・一枚役を重視して中押しで、チェリーやオレンジの判別は捨てる。
どちらかなのかな?何が正解なのかはマジでわかりまてんwwwww
てか、結局この日一枚役なんか確認出来ませんでしたが(´・ω・`)
順押しで良いんじゃないの???www
全然わからん(´・ω・`)
まあとりあえず、この後も夢中になって回してまして。このまま無事に閉店を迎えられそうだとやってたらば
まあ初のハマりだったんで致し方ありませんw
で、かなり減らされたんですがめげずに回しまして、結局閉店Finish。
個人消化:2545
BIG:13 (1/195)⑥ REG:8 (1/318)③④
合算:21 (1/121)⑤
ベル:455 (1/5.59)⑤⑥
チェリー合算:51 (1/49.9)④
オレンジ合算:31 (1/82.0)③④
チャンスリプ:5 (1/509)⑥
チェリーとオレンジに関しては、中押しによって不正確になってると思われるので合算で。なのでアテにはなりませんw
BIG消化:312
平行オレンジ:11 (1/28.36)
斜めオレンジ:18 (1/17.33)
※偶数寄り
個人消化分と、まさお君の消化分をBIG中のみ追加してツールに掛けてみましたらば
全然わからん(´・ω・`)
④?⑤?
本当あの上記のチェリー+赤同色の真偽さえわかれば良いんですが、多分アレは弱チェじゃないと思われますw
つーかBIG中のオレンジ、均等みたくなっちゃったよ←
ケロット3難しいね(°_°)
辛勝( ;´Д`)
いやはや、本当危なかったですw
まさお君に一先ず感謝ですね。設定はどうあれケロット3の高設定触れたのは貴重な経験でしたよ(・∀・)
で。
帰り際にですね、例のラブジャグがどーなったのかと見てみましたらば…
(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))
…えーと、ワタクシが捨てた際のデータが
総G:2312
BIG:14 (1/165)⑥ REG:7 (1/330)⑥
合算:21(1/110)⑥
で引いてた事になりますね(・∀・)
まあ、やはり⑥だった可能性が高いのかなとw
とりあえず、コレは仕方ありません。ケロット3を選択したのは自分なので、悔いは無いです。
あの稼働は、今後ケロット3を打つ際に活かせるでしょうし。
このラブリーのデータを確認出来ただけでも、この日この店で稼働した意味を見出せたので良かったです(・∀・)
この日、このラブジャグを打とうとした際にこんな記事をUPしましたが↓
「そのラブリー、合ってるぜ(=゚ω゚)ノ」と、過去の自分に教えてあげたいですね。
以上となります(・∀・)
まーとにかく、濃い稼働記事でしたw
それだけ色々思う事が多かった日という事ですね。
最近、大量投資する機会が多かった訳ですが、この日の稼働を改めて記事にして思い返してみると…
やはり自分はノーマルタイプでじっくり攻めるのが合ってるんだろうなと思いました。
まあ、高設定を求める以上はノーマルタイプばかりが許される時代では無いですけどね(´・ω・`)
本当お金いくらあっても足りん世の中ですよ…。
スロット怖いwからの投稿